スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

セントライト記念

  • 2014年09月19日(金) 09時37分
  • 1

シンザン、トキノミノル、そしてセントライト。
現在、中央競馬において「レース名に馬名が入っている馬」はこの3頭しかいない。シンザン記念、トキノミノル記念(共同通信杯)、セントライト記念。長年、親しんできたレースだけあって、心地よいテンポを感じさせる馬名ばかりだと思う。
シンボリルドルフ記念やナリタブライアン記念も、もし施行されたら同じくそれを感じることが出来ると思うが、それでもこの3頭には敵わないだろう。ディープインパクト記念やオルフェーヴル記念となると、彼らの戦績に反比例して安っぽく感じる。
今は英語、フランス語なんていう外国語の洒落た馬名が多い。それはそれでカッコいいが、アナログで常に流行に乗り遅れている私などは、何と無く親しみが持てない。クリフジやハクチカラと言った素朴な馬名の方がイイなと思ってしまうのだ。馬主になった時に備えて、日本の美しい風景を見に行ったり、文化風習を勉強し、馬名に戴くとしよう。まずは…帯広からかな?ばんえい競馬という素晴らしい文化を学んできます(笑)さてセントライト記念。私はショウナンラグーンとトゥザワールドを。前者は今や珍しくなった深い師弟コンビ、後者はおっかさんが好きだったので(笑)
今年は新潟競馬場。お忘れなく。

こんにちわ!私は国内外問わず、全ての競馬が大好きです。国内だと川崎、帯広。海外だとエプサム、アスコット競馬場が憧れです(笑)文章を書くのが好きなので、コラム投稿にチャレンジしてみま...

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する