スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

統計手法による騎手分析 8 松若風馬騎手5

  • 2014年09月24日(水) 21時16分
  • 4

3着時についての統計結果

3着時の平均単勝は23.87倍で、2着時の22.21倍とは大きく変わらなかった。3着に入る確率は4.5%で、払戻率は108%と、2着時につづいて100%を超えてきた。

これは100倍台の馬を2回2着に持ってきているため平均を押し上げているもので、その2回がなかったとすると払戻率47%前後となり、水準を大きく下回る。

3着時の平均枠は3.23枠で、明らかに内枠の時に好走する。


馬券検討のポイント

単勝
・スタートセンスと軽斤量を活かしての前目先行からの押し切りを得意とするので、相手との脚質関係をよく見極めて、楽に前にいけそうなら買い。
・1着時については枠の得意不得意は見られない。
・払戻率が約70%なので、買い時は難しい。
・今までに開けた穴は45.5倍が最大である。

2着
・戦術については同上。
・戦術の特性もあってか、内枠を得意とする強い傾向があるので、枠は考慮した方がよい。
・阪神で140倍、200倍の馬を2着に持ってきており高配当に期待が持てる。この際の戦術はどちらも前目先行だった。(確かに、一発が起き易い戦術だと思う)
・上記が無くとも払戻率は95%前後なので、相手として買うのは効率的と言える。

3着
・戦術については同上。
・戦術の特性もあってか、内枠を得意とする極めて強い傾向が見られるので、枠は考慮するべきである。
・阪神で100倍台の馬を2回3着に持ってきており高配当が期待できる。この際の戦術はどちらも前目先行であった。
・上記が無い場合は払戻率は47%まで落ちるので、穴狙いのとき以外は敬遠するのが統計上適当である。

松若風馬騎手の分析は終わり。

次回は戸崎騎手を分析します。

アラシ
アラシ
175 2 1330

元馬術の選手です。ネットケイバでは主に競走馬掲示板にて活動しています。2016.11.11記諸般の事情により、当面はブログで活動いたします。追い切り所見・レース回顧を中心に、内容そ...

アラシ の過去の投稿コラム(134件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する