牝馬は当日のケハイを見てから
桜、愛でていますか?今年の桜は咲いたかと思うと雨や寒い日もあり、存分に楽しむことがちょっぴりできないですね…。その分、桜花賞でパーッと満開にしたいものです。
その前に少し先週の競馬を振り返って。
G1並みの豪華メンバーとなった大阪杯でしたが、初コンビとなったアンビシャスの横山典弘騎手、さすがの騎乗を見せつけられました。ゲートの出や折り合いの難しさがある中での阪神内回りコースは、条件的には厳しいものがあったと思います。その全てをクリアしてしまう騎乗ぶりには本当にシビレマシタ。近藤英子オーナーは、馬中心で物事を考える方。だからこそ日本ダービーをあえて使わない選択をされましたが、その判断が確実に実を結んでいますし、その考え方に賛同している横山典弘騎手だからこそ、これまでもそうですが英子オーナーとの馬相性がいいのでしょう。今後のローテも含め気になりますし、走りが本当に楽しみです。
一方、ラブリーデイは鞍上のM.デムーロ騎手が「巧く乗れなかった」と週中のトレセンで残念がっていましたが、パドックや返し馬での姿はトモの状態が完調手前なのかな…と個人的には思えるものでした。
そして期待をしていた牝馬2頭のヌーヴォレコルトとタッチングスピーチが見せ場なしの内容に…。牝馬は中間のケハイがよくても、当日になってみないと分からないところが牡馬に比べてよりあると再認識させられるものでした…。
さて今週はクラシック第1弾・桜花賞となります。今回はメジャーエンブレム・ジュエラー・シンハライトの3頭が抜けた存在に思えます。
特にメジャーエンブレムは、2歳の頃よりも道中がリラックスして走れるようになっており、ルメール騎手も絶賛。しかも毎回スタートセンスが良く二の脚のスピードも抜けており、他馬にとってはメジャーエンブレムを追いかけようと思えば自滅の可能性大となり自殺行為になりかねないようにも…。となると、誰が勝負にでるのか?そこが大きなポイントであり、それ次第ではジュエラーやシンハライトにもチャンスが向く気もします。
さて本命・買い方ですが、先週の競馬でのヌーヴォレコルトやタッチングスピーチのこともあるので、牝馬は当日のケハイを見てからにしたいと思います。
それでは皆さん、当日は競馬場でお逢いしましょう。お昼休みにイベントに参加しますので、よろしかったら見にいらしてください。ホソジュンでしたぁ。