注目馬
アデイインザライフ。格上挑戦となるが、3歳時は重賞で3着2回など実績もある。中山は昨春以来の中山でも追い出しのタイミング次第で上位を争える。
エアソミュール。中山はオープン特別勝ちがあるし、2200は3歳時に2戦2勝。昨年重賞2勝して本格化しているので、上位争いを期待。
クリールカイザー。昨秋は勝ちきれなかったが、確実なレースを見せ続けた。中山は得意舞台で今の充実ぶりなら今回も上位間違いなしか。
ゴールドシップ。言わずと知れたG?5勝馬。得意な中山コースでG?勝ちのある2200が今回の舞台。実力は圧倒的なだけに単勝も1倍台が予想されるが、信頼して良いのだろうか。
ショウナンラグーン。昨年は青葉賞を勝つなど、メジロドーベルの血を受け継ぐにふさわしい活躍をした。2200は十分にこなせる距離で、中山も好走経験がある。あとはメンバー次第。
ディサイファ。G?はさすがに上位に絡めないが、G?なら話は別。高いレベルでも上位争いできる馬だし、態勢が整えば昨春のような活躍ができる。
パッションダンス。前走はフロックの4着に見てる人もいるが叩き2走目でそれも外枠での内容でフロックとは思えない。レベルが上がるが距離延長で楽しみに。
フェイムゲーム。昨年3着馬。中山実績があるので適性に不安はない。ただ昨年よりレベルが上がりそうなだけに、理想的な競馬ができるかどうか。
フラガラッハ。小回りのレースは追い込みがきいてる馬。昨年も上がり最速マークしているので今年こそ馬券に絡みたい。
マイネルフロスト。前走は休み明けの分。それでも手応えはあったので、前走では力が上だった。今回はレベルが上がっても楽しみな存在。
ミトラ。昨年復帰して本領を発揮したので、今年も楽しみにしたい馬。それでも距離延長は不安がある。コースは不問なので距離を血統でどこまでカバーできるか。
馬券とPOGを中心にやってます。直近の大的中例2017年8月27日WASJ第4戦3連複POGの過去の指名馬ダイワスカーレット、アンライバルド、ジョワドヴィーヴル、オルフェーヴル、ソ...
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する