◆手堅く消せるところを消していくと、今年はこの6頭
須田 先週の毎日王冠では、圧倒的人気に推されたソウルスターリングを久々に「軸」指名。しかし、果敢に逃げるも8着に沈むという、いかにも井崎センセイな結果でしたね!
井崎 う〜ん、ここは大丈夫だと思ったんだけどねえ(笑)。それに、2着のサトノアラジンが「消し」だったから、どのみち当たらなかったしさ。さあ、切り替えていこう!
須田 黒星を6つも並べておきながら、そのポジティブさにはホントに頭が下がりますよ。しかもここから、秋のG1シリーズは本番に突入。さて、巻き返せるんですかねえ……。
井崎 なんだよ、その疑いのマナザシは。ここから一気にモードが切り替わって、連戦連勝で有馬記念まで突き進むに決まってるじゃないか! まずは今週、キッチリ決めるぞ。
須田 まるでヤケになっているようなポジティブさですなあ(笑)。じゃあ、その勢いで秋華賞をバッチリ的中させてくださいよ。今年の秋華賞、けっこう難しいですよ?
井崎 しかも、土日ともに雨っぽいからね。この枠番だと、いかにもアエロリットを買いたくなる……んだけど、なんせ関東馬がとんでもなく弱いレースだからなあ。
須田 確かに、最内枠だとスタートで後手を踏むと致命傷になりかねないですからね。とはいえ、古馬が相手のクイーンSであの強さですよ? モノが違うという可能性も……。
井崎 そう、あるんだよ(笑)。あとは、同じく「消し」勝負のファンディーナも、やっぱりモノが違ったという可能性がある馬だよね。来るパターンではないんだけど、怖い。
須田 ああ、最初の「前2走がいずれも5着以下」という消去ネタに引っかかるワケですか。この信頼度の低さで、しかもソコソコ人気にもなるというのは買いづらいですなあ。
井崎 人気薄なら2〜3着に狙う手もあるけど、人気馬だと難しいよね。とまあ、こんなふうに手堅く消せるところを消していくと、今年はこの6頭しか残らないんだよ。
須田 しかも、アエロリットとファンディーナを消しているので、この組み合わせでもソコソコの配当が期待できると。しかも、消去ネタの内容もまったくもってフツーです。
井崎 そう、だからけっこう自信はある。少なくとも、まるっきりダメな結果になるとは考えづらいよね。大白星も狙えるラインナップだと思うし、いい結果を期待したいねえ。
☆02番ラビットラン
☆04番モズカッチャン
☆07番リスグラシュー
☆08番カワキタエンカ
☆11番ミリッサ
☆14番ディアドラ
・外国人ジョッキー騎乗馬をのぞく、前2走がいずれも5着以下だった馬
※過去10年[0-0-2-45]
●2016年該当馬→レッドアヴァンセ(5着)、ウインファビラス(12着)、ゲッカコウ(13着)、エンジェルフェイス(16着)
○2017年該当馬→ブラックスビーチ、ハローユニコーン、レーヌミノル、ヴゼットジョリー、ファンディーナ
・前走ローズS組をのぞく関東馬
※過去10年[0-0-2-60]
●2016年該当馬→ビッシュ(10着)、ウインファビラス(12着)、ゲッカコウ(13着)、フロンテアクイーン(14着)、ダイワドレッサー(15着)、ネオヴェルザンディ(17着)
○2017年該当馬→アエロリット、ブラックオニキス、リカビトス、ポールヴァンドル、カリビアンゴールド
・前走1番人気馬をのぞく、前走で条件戦に出走していた馬
※過去10年[0-0-0-18]
●2016年該当馬→キンショーユキヒメ(11着)、ネオヴェルザンディ(17着)、ワンダーピルエット(18着)
○2017年該当馬→タガノヴェローナ
・前走、ローズSで6番人気以下かつ4着以下だった馬
※過去10年[0-0-1-20]
●2016年該当馬→デンコウアンジュ(9着)
○2017年該当馬→ブラックスビーチ、メイショウオワラ、ハローユニコーン
・前走で1700m以下戦に出走していた馬
※過去10年[0-0-0-9]
●2016年該当馬→ワンダーピルエット(18着)
○2017年該当馬→タガノヴェローナ、ヴゼットジョリー
2016年残った馬→ヴィブロス、パールコード、カイザーバル、ジュエラー、クロコスミア、パーシーズベスト、ミエノサクシード
【2016年結果】
1着:(○)ヴィブロス
2着:(○)パールコード
3着:(○)カイザーバル
2017年下半期[星取り表]:●●●◎●●◎●◎●●●●●●