スマートフォン版へ

先週の競馬、そして阪神JF

  • 2017年12月08日(金) 12時00分


◆デビュー戦を見て衝撃を受けたロックディスタウン

 先週のチャンピオンズカップは、ムーア騎手が巧すぎましたね。

 ゴールドドリーム、ゲートの心配に加え4つのコーナーと条件としては厳しい状況。

 いくらゲート練習を積んだとは言え本番でどうなのるのか?分からない点と、仮に遅かった場合にその遅れをプッシュして出していくと、その後に掛かってしまうおそれのある馬で陣営もその点を心配していたところも。

 しかも初コンビ。当日私はゲート裏にいたのですが、まず驚かされたのがゴールドドリームの表情。まったくもって苦しそうな表情をしておらず、返し馬からポケット、ゲート裏までの誘導振りにさすがムーア騎手だなぁ〜と感動。

 また2つ目は他馬がゲート内でガタツイタ際にゴールドドリームもつられそうになりながらも、平然とした様子で一瞬だけ押さえつけると何事もなかったかのように中立。

 そして3つ目は、スタート後にプッシュしたにもかかわらず道中折り合いをつけてしまう点。巧すぎでした。これには担当の木下厩務員も、「凄いわ〜」とビックリ。まさにムーア騎手だからこそ勝てたレース。

 それにしても秋競馬が開幕して8つのG1が行われましたが、秋の天皇賞でのキタサンブラック・武豊騎手の勝利以外は全て外国人騎手での鞍上によるもの。

 今回の内容を見ても、この流れは続いていくような気がします。

 さて今週は阪神JF。注目は、新潟でのデビュー戦を現地で見て衝撃を受けたロックディスタウンです。新馬は気性の激しさと切れ味に、父・オルフェーヴルを感じましたが、2戦目は間隔や輸送の影響もあってか切れるというよりは長く脚を使った印象でした。これにはルメール騎手も、「初戦と2戦目が違うから、3戦目はどうなるかわからない」と笑いながらも、新潟での新馬戦の内容にはポテンシャルの高さを感じていました。

 また栗東からは同じオルフェーヴル産駒のラッキーライラック。追いきり後も涼しい顔でスタンド前を歩いており、またその際に見せる前捌きの可動域の広さも目立つものでした。

 若干、2戦目の内容から折り合い面の課題がうまれているのかな?とも感じましたが、管理する松永調教師は、「心配を探せばそこだけど、もともと距離がもっとあっても良いと思っている馬だし中間のテンションも我慢がきいているから大丈夫だと思う」と不安よりも楽しみの方が大きい様子でした。

 それでは皆さん、週末は競馬場でお逢いしましょう。ホソジュンでしたぁ。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

愛知県蒲郡市出身。JRA初の女性騎手として96年にデビュー。2000年には日本人女性騎手初の海外勝利を挙げ、01年6月に引退。 現在はホース・コラボレーターとして、フジテレビ系『みんなのKEIBA』などに出演。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング