スマートフォン版へ

混戦模様だからこそ雨の影響が重要になりそうな宝塚記念、有力馬の最終追い切りをチェック!

  • 2018年06月20日(水) 18時00分


チーク着用での追い切りがプラスに出たサトノダイヤモンド


 梅雨のこの時季。レース当日に雨が降るか、馬場に影響が残るかどうか。ユーザーの皆さんも馬券を買う際に重要視するファクターだと思いますが、私の場合はレース当日だけでなく、最終追い切りとなる水曜日や木曜日に雨が降るかどうかも気にします。今朝20日は調教開始前から雨。前夜から降り続いたことで馬場への影響はありましたが、調教が始まってからはさほど影響ないかなという降り方でした。

 ところが。ヴィブロスが角馬場で運動を始めるくらいの時間帯から雨が強くなり、坂路馬場へ移動する頃にはバケツをひっくり返したような雨。その時のCWコースを撮影しましたが、馬の確認も難しくなるような視界不良の状態です。ちなみに手前はダート馬場のEコースですが、川のように水が浮く状態でした。宝塚記念は「栗東坂路での2F時計」を目安としていただけに、この雨が明暗を分ける最終追い切りとなりました。

今朝20日の様子

豪雨で馬の確認も難しくなるような視界不良の状態に


【宝塚記念/サトノダイヤモンド】

 5歳になってからの金鯱賞、大阪杯ともに中間から最終追い切りにかけての流れで「いいかも」と思える瞬間はあっても「やっぱりいいな」とまでは思えませんでした。今回も帰厩当初は全く気がありませんでしたが、先週のチーク着用での追い切りに「いいかも」と思ったのは間違いありません。でも、最終追い切りが6Fからやるという時点で「まだなんだろうな」と思ってしまいます。

 C.ルメール騎手が跨っていましたが、3頭併せの真ん中。前半をゆっくり進めて、最後をしっかり伸ばすという内容でしたが、やっぱり唸るような迫力はありません。印象としては、ここ2走とあまり変わりない動き。そうなると、やはり高い評価をするわけにはいかないというのが個人的な見解です。

サトノダイヤモンド

前2走とあまり変わりない動きで高い評価はしづらいサトノダイヤモンド


【宝塚記念/ヴィブロス】

 友道康夫調教師から「ドバイを使ってから調子が上がっている」という言葉を聞いた時からここで本命を打ちたいと思っていた馬。先週まで、19日まで、調教内容や馬体を見て、完全に惚れてしまいましたが(笑)、冒頭に記したように追い切り直前に土砂降りの雨。これでは時計の出し方が難しいだろうなと不安な気持ちで坂路モニターを見つめていました。

 動き自体は軽快ですし、走りがブレるようなところも一切ありません。ただ、ゴールした時の時計が4F58.7〜3F41.9〜2F27.7〜1F13.8秒。やっぱりあの状況で時計を出すことは非常に難しいでしょうね。出せなかったのではなく、出さなかったというのが事実ですが、出さなくても大丈夫なのか?はまた別問題。

 1週前追い切りにしっかり時計を出しているからいいじゃないかという意見もあるでしょうし、でもG1の最終追い切りなんだからという意見もあるでしょう。ちなみに私は22日まで迷うことにします。

ヴィブロス

豪雨の影響で時計が出ず、取捨選択に迷うヴィブロス(6月19日撮影)


【宝塚記念/キセキ】

 帰厩当初は日経賞でも見せていた折り合いを心配しましたが、さすがは角居勝彦厩舎といった感じで、レースに向けて落ち着き十分の調整でまとまってきました。それだけに、最終追い切りをどんなパターンで仕上げてくるか、注目していましたが、結果的にはCWで単走という選択。

 3歳夏から菊花賞に向けての最終追い切り内容とは違います。しかし、DPで最終追い切りを行った前走とも違うだけに、評価すべき部分と、やっぱり菊花賞を勝った時よりも劣ると評価せざるえない部分があると思います。もうひとつは最終追い切りが意外とゴール前で行きたがっていました。これが競馬でも出てしまうようだと、やっぱり難しいレース運びになるかも知れません。

キセキ

評価すべき部分とそうでない部分が両方感じられたキセキ(6月19日撮影)


【宝塚記念/ダンビュライト】

 前走の香港遠征をどう捉えるかで今回の評価が違ってくるかも知れません。個人的には負けたこと以上に、いつも坂路で追い切る馬が違う環境で力を出し切れなかったという点に比重を置きました。だから、そのダメージさえなければ、いつもの環境になって力を出せるのではないかと思っています。

 3週続けて、ミッキーロケットと併せたのは予定通り。常にこちらが手応え優勢の追い切りで、最終追い切りも時計はミッキーロケットが速くなりましたが、最後まで手応えに余裕があったのはこちら。大阪杯の時のように4F目が大きく失速するラップではありませんでしたし、この内容なら先行して最後まできっちり脚を使ってくれるはずです。

ダンビュライト

本番でも先行して最後まできっちり脚を使ってくれそうなダンビュライト(6月19日撮影)


【宝塚記念/パフォーマプロミス】

 1週前追い切りに戸崎圭太騎手が跨って、CWで速い6F時計。グレイトフルSや前走も同じようなパターンで最終追い切りは軽めでしたから、今回も同じだろうという推測はできました。結果的には前走よりは速く、グレイトフルSよりは遅い6F時計ということになりました。

 でも、なにより気になったのは、朝一番のCWへ真っ先に入って、単走で追い切ったこと。雨で悪くなった馬場の影響を最小限に抑えようという配慮がさすが藤原英昭厩舎。坂路で追い切った組も真っ先に駆け上がっており、ここぞという時にベストな選択をしてくるところがリーディング厩舎なのでしょう。あとはこのメンバーでの能力順位だけ。個人的には比叡Sでも目黒記念でもノーブルマーズが先着しているところがポイントなのかも知れないと思っています。

パフォーマプロミス

馬場の影響を最小限に抑えようと単走で追い切ったパフォーマプロミス


◆次走要注意

・6/16 3歳未勝利【モズダディー】(8人8着)

 かなりの癖馬で、追い切り時にもそれを見せていました。でも動き自体は決して悪くなく、真面目に走ればと思っていましたが、幸英明騎手がうまくエスコートしたこともあり、勝ち負けにはならなかったものの、初戦としては収穫ある8着。

 競馬になれた次はもっと走れると思いますし、距離も延ばした方がよいでしょう。

[メモ登録用コメント] [ダート1400m以上]最終追い切りDPでラスト1F最速ラップなら勝ち負け

◆今週の追い切り特報

・夏至S【ディープミタカ】

 1600万下で頭打ちといってもよい7歳馬。ですが、最終追い切りDPでの動きは元気いっぱい。距離を1400mに延ばしてから、着順が安定するようになってきましたから、府中のダート1600mならより末脚を発揮できると思います。


【予想】井内利彰の勝負予想は『ウマい馬券』でチェック!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング