スマートフォン版へ

未勝利戦を経験した欧州血統を狙いたい小倉2歳S

  • 2018年08月31日(金) 19時00分


◆未勝利戦の「速い流れ」を経験することが有利なレース

 新潟2歳Sは、レース前の予想文にも書いたように、1400m以下の速い流れの経験が有利。

 本命にしたスティルネス(8人気3着)は前走1200mを経験。兄が当レースの勝ち馬。それだけの理由で狙ったら、おいしい馬券を提供してくれました。

 勝ち馬のケイデンスコールは対抗。こちらは前走未勝利戦。この時期の2歳重賞は「速い流れを経験させる」意味では未勝利戦の経験が有利。未勝利戦の方が新馬戦よりもテンが速いレースがほとんどのため。

 なお、ケイデンスコールは安田隆厩舎の管理馬。「スプリント戦」での管理馬勝ち星が過去3年でもトップ。「スプリント指向」にこだわれば、本命、対抗は前出の2頭を選ぶしかなかったレースでした(終わってみれば本命ケイデンスコールの方が良かったんでしょうけど)。

 今週行われる小倉2歳Sも、未勝利戦の「速い流れ」を経験することが有利なレース。3年連続で未勝利戦勝ち馬が連対中。

 昨年の勝ち馬アサクサゲンキは3人気。一昨年2着のダイイチターミナルは10人気。3年前の2着サイモンゼーレは7人気で3着レッドラウダは6人気。未勝利戦経験馬がおいしい馬券を演出しています。

 特に10人気で馬券になったダイイチターミナルは父が欧州型のコンデュイット。欧州血統は叩きながら上昇する馬も多いため、未勝利戦経験はキャリアを重ねることに加え、速い流れも経験できる点も有効に作用します。

 セプタリアンは未勝利勝ち馬で父も母父も欧州型。欧州型は叩き良化血統が多いため、未勝利勝ち後の上昇幅が大きい馬も出やすい特徴を持ちます。

 実際セプタリアンの母リビングプルーフは、未勝利勝ちまでに10戦を要しました。そして2戦後にはすぐに500万条件を勝ったように、レースを使い込むことによって素質が開花するタイプ。息子も2戦叩いてさらなる上昇が見込めるのでは?

 タガノジェロディは父が欧州型のノヴェリスト。母系はディーバの牝系。同牝系のサンカルロも父がシンボリクリスエスながら、気性が前向きで短距離の消耗戦でパフォーマンスを上げた馬。今までのレース以上にテンは早くなり、ラストの持久力が問われる条件に変わるのも歓迎。

 ルチアーナミノルは父が欧州型のルーラーシップ産駒。前走より追走ペースが速くなる流れは苦手とする産駒が多いのですが、同馬の場合は圧勝。それだけルチアーナミノルは叩き良化のタイプなのでしょうし、速い流れを経験できたことも強調材料。また、トニービン持ちも今の小倉芝では有利。

 先週もトニービン持ちを買うだけで10万馬券、50万馬券を的中させた人がボクらのグループでは続出しました(4着で頭を抱えるレースも続出しましたが、ハズすにしても惜しいレースを続発できたのは、それだけレース質が読めている証拠…のハズ)。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

血統馬券予想理論『血統ビーム』の提唱者で、『ブラッドバイアス』『大系統』『小系統』などの血統予想用語、概念の作者。血統ビームの革新性は20世紀末の競馬予想界に衝撃を与え、現在は競馬ファン、競馬評論家に多大な影響を与え続けている。また『競馬予想TV!』『競馬血統研究所』(ともにCS放送フジテレビONE)に出演するなど活躍中。Twitterはコチラ。
ウマい馬券にて『血統ビーム』の予想提供中

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング