スマートフォン版へ

ハープスターの初子アストライア

  • 2018年10月24日(水) 12時00分
●アクアミラビリス(牝 栗東・吉村圭司 父ヴィクトワールピサ、母アクアリング)
 半姉クイーンズリングはエリザベス女王杯(GI)を含めて重賞を4勝した名牝。母アクアリングはTorrestrella(04年仏1000ギニー-G1)の半妹で、母の父Anabaaはカルティエ賞最優秀スプリンターに輝いた名馬。Anabaa産駒には「Rivermanのクロスを持つ産駒から大物が出る」という際立った配合的特徴がある。Goldikova(カルティエ賞年度代表馬でG1を14勝)、Anabaa Blue(01年仏ダービー-G1)、Trevise(凱旋門賞を2連覇したTreveの母)、Anabandana(ニュージーランド2歳チャンピオン)などはこの配合から誕生している。

 アクアリングもこのパターン。ドイツ牝系から誕生したAnabaa Blueを除く3頭、Goldikova、Trevise、AnabandanaはいずれもLyphardを併せ持っており、母アクアリングもRivermanクロスに加えてLyphardを持っている。Anabaa産駒の鉄板の成功パターンだ。全兄モンドバーグは中央未勝利だが、母方にRivermanを持つヴィクトワールピサ産駒にはアジュールローズ(16年プリンシパルS-OP)がおり、配合は決して悪くない。芝向きの中距離タイプ。

●アストライア(牝 栗東・池添学 父キングカメハメハ、母ハープスター)
 母ハープスターは現役時代、非凡な切れ味を武器に桜花賞(GI)、札幌記念(GII)など4つの重賞を制覇した名牝で、3歳秋に渡仏して臨んだ凱旋門賞(G1)でも6着と好走した。本馬はその初子。3代母ベガ(93年桜花賞-GI、93年オークス-GI)は5頭の子を産み、そのうち牝馬は本馬の2代母にあたるヒストリックスターのみ。

 母ハープスターは競走馬として大成功しただけでなく、細く繋がったベガ牝系の名声を高め、ファミリーの枝葉を広げることに貢献するだろう。「キングカメハメハ×ディープインパクト」の組み合わせからはヴァナヘイム(16年京都2歳S-GIII・2着)が出ている。産駒を見ると少しジリっぽいところが感じられる組み合わせだが、本馬の母ハープスターは抜群の切れ味を誇ったので、そうした特長が伝わっていればおもしろい。芝向きの中距離タイプ。

●クロランサス(牝 栗東・松永幹夫 父ディープインパクト、母クリアンサス)
 2代母フラワーパークは高松宮杯(GI)、スプリンターズS(GI)を制し、JRA賞最優秀短距離馬に選ばれた快速馬。繁殖牝馬としてはヴァンセンヌ(15年東京新聞杯-GIII、15年安田記念-GI・2着)、フィレンツェ(04年毎日杯-GIII・4着)、そして本馬の母クリアンサスを出している。フラワーパークがわざわざオーストラリアへ渡り、同国で通算3回リーディングサイアーとなったRedoute's Choiceと交配して誕生した馬で、現役時代にマーガレットS(OP・芝1400m)を勝った。

 初子のクレオス(父ダイワメジャー)は未勝利に終わったが、父がディープインパクトに替わった本馬は楽しみな存在だ。配合的にはヴァンセンヌの4分の3同血となる(父が同じで母同士が親子)。ヴァンセンヌはディープインパクト産駒の配合として優れた馬で、本馬はそれと構造的にはほぼ同じなので楽しみが大きい。芝向きのマイラー。

●スワーヴシャルル(牡 美浦・堀宣行 父ロードカナロア、母キングスローズ)
 17年のセレクトセール1歳で落札価格1億8000万円(税抜)。母キングスローズは新・豪・香で通算23戦8勝。NZ1000ギニー(G1・芝1600m)、WHストックスS(豪G2・芝1600m)など6つの重賞を制した名牝。繁殖成績も優秀で、初子のサトノアーサー(父ディープインパクト)はエプソムC(GIII)を勝った。

 2番子の本馬はロードカナロアが父。あらためて説明するまでもなく、牝馬三冠馬アーモンドアイをはじめ、ステルヴィオ(18年スプリングS-GII)、ケイデンスコール(18年新潟2歳S-GIII)、ファンタジスト(18年小倉2歳S-GIII)など次々と活躍馬を送り出している注目の若手種牡馬だ。本馬はアーモンドアイと同じくNureyevクロスを持っている。その一方でサンデーサイレンスは入らない。これがどう出るか興味深いところ。芝向きのマイラーだろう。

●ボニーゴールド(牝 栗東・高野友和 父ディープインパクト、母キューティゴールド)
 ジャパンC(GI)、秋華賞(GI)、オールカマー(GII)などを制し、4歳時に最優秀古牝馬に選出されたショウナンパンドラの全妹。母キューティゴールドはステイゴールドやレクレドールの半妹で、この一族は気性の激しさと同時に無類の活力を伝えている。ショウナンパンドラを含めた6頭の兄弟はすべて勝ち上がっている。「ディープインパクト×フレンチデピュティ」の組み合わせはニックスで、全姉のほかにマカヒキ(16年日本ダービー-GI)、カミノタサハラ(13年弥生賞-GII)、アンジュデジール(18年エンプレス杯-Jpn2)など多くの重賞勝ち馬が誕生している。

 母の父フレンチデピュティはアメリカ血統。したがって、母方の奥にヨーロッパ的な重厚さが欲しいところで、本馬の2代母ゴールデンサッシュはフランスのスタミナ血統を豊富に抱えたディクタス産駒なので上々の配合構成だ。母はショウナンパンドラ以降、ディープインパクト以外の種牡馬と交配してきたが、久しぶりにディープインパクトに回帰して誕生したのが本馬。重賞クラスの活躍を期待したい。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

68年生まれ。血統専門誌『週刊競馬通信』の編集長を務めたあと97年からフリー。現在は血統関係を中心に雑誌・ネットで執筆活動を展開中。 関連サイト:栗山求の血統BLOG

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング