スマートフォン版へ

【天皇賞(秋)】3週連続GI勝利!ルメール騎手の一体何が凄いのか?

  • 2018年11月01日(木) 18時01分
哲三の眼

▲C.ルメール騎手が3週連続でGIを制覇(撮影:下野雄規)


平成最後の天皇賞(秋)は、C.ルメール騎手騎乗のダービー馬・レイデオロが勝利。ルメール騎手はこれで3週連続でGIを制覇となり、年間GI勝利数の記録にも並ぶなど文字通り絶好調。ファンの間でも「ルメールを買っておけば(馬券が)当たる」とまで言われるその飛び抜けた技術力。一体何が凄いのか? 哲三氏がメンタルと騎乗技術、両方の側面から分析します。(構成:赤見千尋)

「展開は後付け、まずは自分の競馬をすること」


 天皇賞(秋)は2番人気のレイデオロが正攻法の競馬で勝利し、クリストフにとっては3週連続のGI制覇となりました。このコラムでも引き続きクリストフの騎乗についてお話しようと思いますが、何度も触れているだけになかなか目新しい視点を探すのも難しくなって来ましたね。

 クリストフはいつ見ても落ち着いて乗っているのがすごい。同じレイデオロに騎乗したレースでも、ダービーの時には途中で動いていって、3コーナーくらいまでに自分の中で『勝てるポジション』を取りに行くという競馬でしたが、今回はまったく違う競馬を見せてくれました。

 東京2000mというのはスタートしてすぐにコーナーに入るので、みんながみんな早めにいいポジションを取りたいと考えるコースです。だからこそスタートからコーナーまでの間に不利を受けてしまったり、自分が不利を与えてしまったりする。ジョッキーはみんな気を付けて乗っていますが、どうしても不利が起こってしまう場合があります。

 今回のレイデオロは、ゲートを出てから不利もなく最初のコーナーを乗り切った。もうスムーズに行きすぎと言えるくらいスムーズだったんじゃないでしょうか。クリストフの騎乗ぶりもまったく焦りが見えないし、馬と一体感があるんですよね。今のレイデオロの状態でどう乗るべきなのか、こういう状態だったらこう乗る、これはやっちゃいけないなということをしっかりと把握していると感じます。

■10月28日 天皇賞秋(4番:レイデオロ)

 直線を向いてから追い出す時も待つ余裕があったし、置かれ過ぎず、絶妙なタイミングで追い出した。まさに教科書通りの競馬だったと思います。ちょっとでも噛み合わないところがあるとGIは勝てないものですし、大舞台でシンプルに教科書通りの競馬ができるところがクリストフの凄さです。

 なぜどんな場面でも、いつも落ち着いていられるのか。それは

続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

1970年9月17日生まれ。1989年に騎手デビューを果たし、以降はJRA・地方問わずに活躍。2014年に引退し、競馬解説者に転身。通算勝利数は954勝、うちGI勝利は11勝(ともに地方含む)。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング