
▲27歳の若さ豪でリーディングに輝いたブレントン・アヴドゥラ騎手とはどんな人物なのでしょうか!?
今年の夏に初来日した、ブレントン・アヴドゥラ騎手。小倉開催で14勝を挙げる活躍ぶりに、印象に残っているファンの方は多いのではないでしょうか。普段はオーストラリアを拠点としている27歳。今年は、H.ボウマンらベテラン勢を抑えリーディングにも輝きました。今回の短期免許は12/8~12/23で、最終日の有馬記念ではサトノダイヤモンドのラストランに騎乗。豪若手NO.1ジョッキーの素顔に迫ります。
(取材・文=不破由妃子)
夏の小倉では、開催リーディング3位に
──今年の夏に初めて短期免許を取得され、小倉で5週間騎乗されたわけですが、まずは来日に至るまでの経緯を教えてください。
アヴドゥラ シドニーでリーディングジョッキーになり、大きいレース(ゴールデンスリッパーS)も勝てたことで次の目標を模索し始めたのですが、そのときに、大きいレースも多く、競馬人気の高い日本で乗ってみたいと思ったことがきっかけです。
──ボウマン騎手からもアドバイスがあったそうですね。
アヴドゥラ はい。6月の頭くらいにボウマンから電話があって、次のステップとして日本で騎乗することを強く勧められました。どういう乗り方が日本の競馬に合うのかなど、具体的なアドバイスももらったりして。
──それまで日本の競走馬についてはどういうイメージを持っていましたか?
アヴドゥラ 世界中の国際レースで走っていますし、非常にレベルが高いという印象がありました。もともと日本の競馬を観ることが好きで、オーストラリアでもよく観ていたんです。