CBC賞
CBC賞の人気をチェック!
CBC賞、プロの◎は?
CBC賞を完全攻略!
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も手掛ける。競馬予想に期待値という概念を持ち込み回収率こそが大切という考え方を早くより提唱したほか、ペーバーオーナーゲーム(POG)の専門書をはじめて執筆・プロデュースし、ブームの先駆けとなった。
馬券に絡んだ馬には共通点が過去10年の桜花賞において、10番人気以下で馬券に絡んだ馬というのはいない。2ケタ人気で馬券に絡んだ最後の例は2013年のプリンセスジャック(14番人気3...
穴馬が該当しやすいポイントとはGIになって8回が終了した大阪杯。着度数だけをとれば逃げ・先行タイプが強いのだが、前走上がり順位別で見ると、このようになってる。前走上がり3位以下だっ...
今年の該当馬は1頭だけ?高松宮記念が3月に行われるGIとなったのが2000年。それ以降昨年までに行われた25回のレースについて、前走レース別成績を調べると着度数上位は、となっている...
前走レース別成績から考える阪神大賞典は芝3000mといういまの競馬では多くない距離設定なので、「筋金入りのステイヤー」を買いたくなる。ただ一方で馬には格というものもあるわけで、距離...
傾向が一変して上がり馬の好走率アップ先週の続きのような内容になる。先週書いたのは、「新馬・1勝クラス」と連勝した2戦2勝馬が春の3歳重賞に出走した場合、どのような結果が出ているかと...
「頑張っていればいいことあるな」──セラフィックコールとのダイオライト記念Vの胸中明かす
昨夏、劇的ドラマ生んだ“相棒”と再コンビ! モズアカボスの園田移籍初戦を振り返る
【桜花賞予想】桜花賞もトラックバイアスで結果が大きく変わる
【桜花賞予想】細江純子さんが出走予定10頭の馬体を診断!
【桜花賞予想】6-9番人気あたりの狙える馬とは?
【桜花賞 AI予想】見解が割れる一頭! AIが本命視する実績馬の信頼度をチェック
【松下武士調教師】「ファンの方には伝わりづらいですが…」桜花賞に挑むショウナンザナドゥの魅力とは