14~16年はディープ産駒が[3-2-1-11]と上位を賑わせていたが、17~18年は[0-0-0-7]。昨年はグリュイエールが2人気10着と裏切った。グリュイエールの母父はキングカメハメハだが、キングカメハメハの血を引く馬は新潟記念で[1-0-0-7](勝ったのは後にG1を勝つブラストワンピース)、グリュイエールやミュゼスルタンやエオリアンハープが人気で凡走しているから不振というべきだろう。昨年はプリンスリーギフト5×5のショウナンバッハが大駆け(13人気3着)したが、アデイインザライフ(2人気1着)、マイネルミラノ(9人気2着)、エクスペディション(8人気2着)もプリンスリーギフトの血を引いていた。(解説:望田潤)
カデナ スズカコーズウェイの半弟。母フレンチリヴィエラはサラブレッドクラブオブアメリカS(米G3・ダ6F)勝ち。ディープ×フレンチデピュティはショウナンパンドラやマカヒキと同じ。福島民報杯→巴賞→小倉記念と好走をつづけて完全にスランプ脱出。ただ若いころより体重が増えてパワー型にシフトしてきたのもマカヒキと似ていて、以前ほど新潟外回りでビュンと斬れるイメージではないが…。
距離◎ スピード○ 底力○ コース○
クリンチャー ワキノブレイブの下で