スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

西田式スピード指数から見た2重賞+

  • 2015年09月27日(日) 14時04分
  • 1

 先週印的には○◎△▲できまったセントライト記念のように今週もしっかり当てたいと思います。

 秋の中山名物重賞のオールカマー。今回の斤量で調整した前走指数上位はマイネルフロスト(福島民報杯)、サトノノブレス、ミトラ、マイネルミラノ、ロゴタイプ。その他の過去走上位はショウナンパンドラ、ヌーヴォレコルト、メイショウナルト、タマモベストプレイ、レッドレイヴンなど。

 穴馬で注目したのはマイネルフロスト。スローな流れとなったAJCC、中山記念以外はこのメンバーでも十分勝負になるスピード指数を出せています。今回はメイショウナルト、メイショウカドマツ、セキショウ、マイネルミラノと行きたい馬が多いので、スローにならなそうなのも好材料。休み明けということもあって人気がありませんが期待したいと思います。他には中山も問題ないミトラとレッドレイヴンに注目しています。

 もう一つの重賞は菊花賞トライアルの神戸新聞杯。スピード指数上位はリアルスティール、バイガエシ、アルバートドック、トーセンバジル、サンライズセンス、タガノエスプレッソ、リアファル(ダート)、レッドアルティスタ、レッドソロモン、サラトガスピリットなど。スピード指数は高くありませんが、キロハナ、マッサビエルは瞬発力を見せています。

 注目したのはバイガエシ。前走は休み明けながらもリアルスティールのダービーとそれほど変わらないスピード指数を出せています。1月の福寿草特別でも好指数で勝っており素質はある馬ですので、一度使われての上積みに期待します。他には春2冠レースに出走しているが人気のないタガノエスプレッソに注目してします。

 他レースの穴馬としては阪神10Rのモビールを挙げておきます。

 今週の「西田式スピード指数から見た人気馬選定委員会」は中山11Rのヌーヴォレコルトを選定しました。この馬はスローペースで先行して持ち味を出す馬、というのがスピード指数から見た同馬の評価です。逃げたい、先行したい馬が多い今回は厳しいレースになると思います。

◆消し馬成績
55戦33勝22敗

思うところあって&リハビリ兼ねて?俺プロに予想をアップし始めました…どうなることやら

スピード指数研究員 の過去の投稿コラム(127件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する