スマートフォン版へ

【シンザン記念】激走候補をふるいにかけて抽出せよ!

  • 2020年01月06日(月) 18時00分

■シンザン記念(G3・京都芝1600m外)フルゲート18頭


★3行でわかる!シンザン記念 攻略の糸口

1.コースもレースも意外に荒れる。穴馬重視の姿勢で!
2.内から先行できる人気薄に注意。距離延長組は割引。
3.キャリア5〜6戦の馬や2月生まれが激走の有力候補!

データ特注推奨馬
 ★コルテジア
 ★ヒシタイザン
 ★プリンスリターン

 コースデータとレースデータの両方から「波乱傾向が強い」といえるのが、このシンザン記念である。アーモンドアイやミッキーアイルといった後のG1馬は人気に応えているが、逆にいえばそのクラスの馬でなければ人気の重圧に勝てない──ともいえるわけで、そのハードルはかなり高い。おそらく今年も、人気サイドでのガチガチ決着になることはないはず。積極的に穴馬を狙いたい一戦だ。

 枠番はやや内枠有利で、脚質は先行勢が優勢。しかも人気薄が強いとなれば、自然と目がいくのが「内枠から先行できる穴馬」である。たとえ少頭数になったとしても、この条件をクリアする馬は、必ず押さえるべき。前走で1400m以下戦に出走していた距離延長組は低調な成績に終わっているので、ここはかなり割り引いて考えたい。

 激走候補をどうあぶり出すかだが、人気薄での好走例が多いのが「キャリア5〜6戦」の馬と「2月生まれ」の馬。信頼度が高いのはキャリアの浅い馬のほうなのだが、一発の魅力があるのは、それなりにレース経験を積んできた馬だったりする。出走予定馬でこの両方を満たす馬は見当たらないが、「それなりにキャリアを積んだ(4戦)2月生まれ」であるコルテジアとヒシタイザン。そして、キャリア5戦であるプリンスリターンの3頭は、侮れない存在となりそうだ。

【コース総論】京都芝1600m外 Aコース使用

・コースの要所!

★人気薄の好走率が高いコース。中穴から大穴まで積極的に狙う価値がある。
★平均人気差もあるが信頼度は「内>外」。やや内枠重視のスタンスを推奨。
★外回りだが意外なほどに差せない。先行勢を中心に馬券を組み立てるべき。





 2コーナー奥のポケットがスタート地点で、バックストレッチをフルに使うのが京都芝1600m外。最初のコーナー進入まで約700mと、十分すぎるほどの距離がある。よって、序盤のポジション争いは激化せず、中盤もゆったりした流れになることが多い。自然と、最後の直線での上がり勝負になるケースが多くなる。

 まずは人気別だが、目立っているのが人気薄の強さだ。3番人気以内馬がトータル[16-19-11-65]と勝ちきれていないように、意外なほど紛れがあるコース。4〜6番人気だけでなく10〜12番人気もかなりの好内容で、積極的に狙っていく価値があるといえる。穴馬を重視するスタンスのほうが、好結果を呼び込めそうだ。

 次に枠番データ。信頼度に関していえば、内枠である馬番1〜4番や5〜8番が外枠よりも高い傾向にある。とはいえ、平均人気の差が大きいのも事実で、けっこうフラットなのではないか──というのが実際の話。このあたりは馬場バイアスにもよるが、外枠だからと評価を割り引く必要は、それほどないと思われる。

 最後に脚質面。瞬発力勝負になりやすいコース形態で、さらに外回りで最後の直線が長くもあるのだが、平坦でスローだと前も簡単には止まらない。結果的に「前が残る」ケースが多く、逃げた馬もけっこう残っている。最速上がり馬の単勝適正回収値が100を割り込んでいるのも、差せそうで差せないコースであることの裏付けだ。逃げ・先行勢を中心に馬券を組み立てるのがベターだろう。

【レース総論】シンザン記念(G3) 過去10年

・レースの要所!

★上位人気の信頼度はハッキリと低め。7〜9番人気の好内容が目立っている。
★コースデータと同じく内枠の信頼度が高い。内容も良好で少しプラス評価。
★先行勢重視の姿勢を推奨。距離延長組よりも前走芝1600〜1800m組を信頼。
★人気薄での狙い目はキャリア5〜6戦の馬。2月生まれの馬も注目に値する。









 レースの平均配当は、単勝1032円、馬連6817円、3連複2万7279円。過去10年のうち5年が13頭立て以下だったことを考えると、これはけっこう高い水準といえる。人気別成績をみても、1番人気など上位人気馬の信頼度は低めで、穴を狙ったほうが面白そう。とくに7〜9番人気は好内容で、その連対率は26.7%という尋常ならざる高さだ。

 枠番データでは、内枠である馬番1〜4番の好内容が目立つ。コースデータでも同様の傾向が見られたが、レースデータでは単勝適正回収値112.0、複勝回収値97、ギャップ値プラス0.6と、信頼度だけでなく爆発力の面でも優秀である。出走頭数のばらつきが大きいので外枠が不利に出やすいデータであるとはいえ、この内容ならば「内枠有利」とジャッジして問題なし。内枠に入った馬は、少し評価をプラスしたい。

 脚質も、コースデータ同様に先行勢優勢。上がり上位馬はフツーに好成績で、コースデータよりはまだ差せている印象だが、それでも内容がいいのは「前」の組だ。まだAコースの2週目で、馬場コンディションがいいのも大きく関係しているはず。内枠から前に行ける人気薄の粘りを、かなり警戒しておくべきだ。

 前走距離別成績では、芝1400mや芝1200mからの距離延長組が成績不振。2016年の3着馬シゲルノコギリザメのように逃げ粘ったケースもあるにはあるが、ここを狙いすますのはかなり難しい。素直に、前走でも芝1600m戦を使われていた組や、芝1800m以上戦からの距離短縮組を狙ったほうがいいと思われる。

 レースキャリア別成績では、キャリアの浅い馬が高信頼度。これは2歳G1でも見受けられる近年の傾向で、育成技術の発達により、素質馬であればキャリアが浅くとも大レースを勝てるようになっている。ただし、このパターンで来るのはほとんどが人気馬。人気薄での激走が期待できるのは、レース経験が「適度」にあるキャリア5〜6戦の馬だ。

 オカルト系のデータも、ひとつあげておこう。なぜかシンザン記念では「2月生まれ」の馬が強く、人気薄でも毎年のように激走中。昨年も、10番人気のマイネルフラップが2着に好走した。早生まれのメリットが大きい時期だから──というのも背景にあるのかもしれないが、それにしても強い。因果関係を説明できないデータなので強調はしかねるが、取捨に迷ったらココを狙ってみたい。

 最後に騎手関連データだが、こちらは簡潔にいえば「大きな差はない」というのが結論。鞍上の乗り替わりもとくにマイナスとはならず、外国人ジョッキーが騎乗する馬が鬼のように強いというわけでもない。あえて、騎手というファクター自体を軽視した上で予想してみるのもアリな気がする。

【血統総論】


 血統面では、アドマイヤムーン産駒とロードカナロア産駒をプラス評価の対象とした。京都芝1600m外といえばディープインパクト産駒の「庭」というイメージで、実際にけっこう強いのだが、勢力図に少し変化が出てきている様子。いまだに血統だけで過剰に人気してしまうことを考えると、なおさらロードカナロア産駒やアドマイヤムーンを狙ったほうがオイシイ。

★出走予定馬 総論×各論

 本稿の執筆段階で出走の意向を把握できているのは10頭だけ。実際に特別登録を行う馬は、ここからかなり増えると思われる。人気を集めそうなのは、アルテミスSの2着馬であるサンクテュエールや、フィエールマンの妹で新馬戦を快勝してきたルーツドールなど。しかし、「将来のG1馬」級の能力馬でなければ1番人気に応えられていないというのは前述の通りで、過信は禁物といえそうだ。

 波乱傾向の強さを重視した上でのトップ評価が、朝日杯フューチュリティSの5着馬であるプリンスリターンだ。当然、実績的には最右翼なのだが、主戦を務めるのが原田和真騎手で、父はストロングリターンと、いかにもナメられやすいプロフィールの持ち主。実績が上であるのが明白であるにもかかわらず、今回も意外なほど人気にならない可能性がある。一気に相手関係が楽になるここでそうなれば、かなりオイシイ。

 二番手評価にコルテジア、三番手評価にヒシタイザン。いずれもオープン初挑戦の前走は冴えない結果に終わったが、2戦目で変わり身を見せる可能性がありそう。おそらく相手関係もそれほど骨っぽくはなく、1勝馬でも勝ち負けを争えると思われる。さらに先行力もあるので、内枠が引けた場合には期待度がさらにアップ。当日の馬場バイアスも加味しながら、ここをどう扱うかを決めたい。

 四番手評価にサンクテュエール。キャリアの浅い良血馬でさらに「2月生まれ」と、いかにも今の3歳重賞に向きそうな背景の持ち主。12月の中旬にはトレセンに帰厩して、ここを目標に乗り込まれている。フェアリーSではなく、あえて牡馬相手のここにぶつけてきたというのは、陣営の自信の表れ。人気馬がアテにならないレースではあるが、アッサリ勝ってもおかしくない素質馬であるのも、また事実である。

 現時点で名前をあげられるのはここまで。「荒れる傾向が強いレース」であるのを最後の最後まで忘れずに、攻めの姿勢で高配当を狙う姿勢を貫き通したい。


■総論×各論・先々週の馬券回顧




無理は承知の上でも2万負けは痛い(#^ω^)ビキビキ

圧倒的人気の02コントレイルにケンカを売って轟沈。人気薄での注目株にあげた04ガロアクリークは11着と、いいところなしに終わってしまいました(悲嘆)。2020年はさすがにもうチョイ、当欄でも馬券を当てたいところ……ではあるんですけどねえ。

※コース&血統データは2015年以降、レースデータは2010年以降が集計対象です。
※ギャップ値(G値)は、当該条件における「平均人気-平均着順」を表すもの。プラスの数字が大きければ大きいほど、優秀な内容となります。

【予想】小林誠の勝負予想は『ウマい馬券』でチェック!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

競馬業界よろず請負人。1974年三重県生まれ。これまで裏方的な仕事に数多く関わってきたが、さすがに限界を感じて、最近は表舞台への進出を画策中。ライターとして『サラブレ』『UMAJIN』などに寄稿するほか、須田鷹雄監修の『POGの達人』には編集デスクとして参加。2005年に前半3ハロンタイムに特化した予想メソッドを発表し、それを用いた予想をnetkeibaにて公開している。コーヒー党、無類の猫好き。

No.1予想にて関西全レース予想提供中!

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング