昨日のファンタジーSは◎○で決まりました。今日も当てたい…ところですが馬場状態がどのような影響を与えるかが微妙なところです。。
まずはアルゼンチン共和国杯。ハンデ戦なのでまずは斤量で補正した前奏指数の上位はプロモントーリオ、メイショウカドマツ、フラガラッハ、レーヴミストラル。過去のスピード指数上位はサトノノブレス、ゴールドアクター、マイネルフロスト、スズカデヴィアス、スーパームーン、ヒラボクディープ、ラブイズブーシェなど。注目はメイショウカドマツ。逃げ脚質でありながら東京コースは[2-1-0-1]と好成績。馬場が渋るのも好材料です。他には先行できれば渋太いマイネルフロスト、昨年好走しているスーパームーンに期待しています。
もう一つの重賞、みやこS。JRAでのスピード指数上位はローマンレジェンド、クリノスターオー、ソロル、エーシンモアオバー、カゼノコ、アスカノロマン、マイネルクロップ、ダノンリバティ、モンドクラッセなど。注目はエーシンモアオバー。先手がとれるかとれないかが重要なところですが、取ったときの渋太さはまだ健在ですので、粘り込みを期待します。他には馬場状態向くソロル、前潰れになった時には末脚活きるカゼノコに期待します。
今週の「西田式スピード指数から見た人気馬選定委員会」は東京11Rのレヴィミストラル。休み明けや馬場状態も気になりますし、大外枠で流れに乗れるか、今まで通り後ろからいくのか、などいろいろと気になってしまいます。
◆消し馬成績
61戦36勝25敗
思うところあって&リハビリ兼ねて?俺プロに予想をアップし始めました…どうなることやら
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する