スマートフォン版へ

天皇賞春がハーツクライ産駒に相性の良い理由

  • 2020年05月01日(金) 19時00分
その日の注目レースと狙い馬を網羅した亀谷敬正の「血統ビーム激走メモ」を発売!

殿堂入り予想家として公開する重賞やGIの予想に加えてぜひご覧ください!
こちらからご覧いただけます

トニービンの血を持つ馬はまとめて走りやすい


 天皇賞春はトニービンの血を持つ馬に相性の良いレース。

 2017年、2018年と2年連続で連対したシュヴァルグランは父がハーツクライ。同種牡馬の母父はトニービン。2015年に10人気で3着、2016年も13人気の人気薄で2着に走ったカレンミロティックもハーツクライ産駒。

 この2頭だけだと、ハーツクライ産駒が走っているだけでは?となってしまいそうですが…2012年に単勝159.6倍の万馬券で優勝したビートブラックは父がミスキャスト。同種牡馬の母父もトニービン。この年はトニービンの血を持つ馬が1〜5着を独占。

 今年はハーツクライ産駒が未出走。そしてルーラーシップ産駒が天皇賞春に初出走。同種牡馬の産駒は天皇賞春に相性が良いはずです。

 先に述べたようにトニービンを持つことが大きな理由ですが、ルーラーシップ産駒はハーツクライ産駒が得意とするレースを得意としているからです。結局、これもトニービンを持つから。ということにつながるわけです。

 たとえば先週のフローラSも3年連続でハーツクライ産駒かルーラーシップ産駒が3着以内に走ってます。

 昨年の朝日杯FSは勝ち馬サリオスの父はハーツクライ。14人気で3着のグランレイは父がルーラーシップ。ルーラーシップ産駒のメールドグラースはオーストラリアのコーフィールドCを昨年優勝。同レースを優勝したアドマイヤラクティはハーツクライ産駒。

 トニービンの血を持つ馬は同じレースでまとめて走りやすいためです。だから天皇賞春は毎年トニービンを持つ馬が毎年のように走ることにもつながるわけですけれども。

 ダンビュライトの父はルーラーシップ。キャサリーンパーの一族。同牝系のGI馬にクリソライト、マリアライト、アロンダイト。タフな持久力が問われるGIレースで優れたパフォーマンスを発揮する一族。

 キセキもルーラーシップ産駒。スピードに乗れば持続力を発揮するかわりに緩急がつく流れには弱いトニービンの個性を継いだ馬。2018年秋のGIもスピードを持続し続ける能力が問われたジャパンカップではアーモンドアイの2着。しかし、次走の有馬記念ではコーナーの減速加速に対応できず5着に敗れました。

 今回はスピードを持続し続けやすい舞台。少々心配なのは空模様。同馬は雨の菊花賞を勝ってしまったために、雨馬場巧者と思われがちですが、軽い馬場でスピードの持続性を活かせる馬場のほうが向くはずです。

 母系にトニービンを持つのはミッキースワロー。母父ジャングルポケットの父はトニービン。同種牡馬の産駒ジャガーメイルも天皇賞春で優勝。父トーセンホマレボシの同牝系にトーセンジョーダン。天皇賞秋の勝ち馬で、天皇賞春でも2着。トーセンジョーダンの父もジャングルポケット。

著しい成績を挙げ、殿堂入り予想家となった亀谷敬正の天皇賞・春予想はレース当日までにウマい馬券で公開!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

血統馬券予想理論『血統ビーム』の提唱者で、『ブラッドバイアス』『大系統』『小系統』などの血統予想用語、概念の作者。血統ビームの革新性は20世紀末の競馬予想界に衝撃を与え、現在は競馬ファン、競馬評論家に多大な影響を与え続けている。また『競馬予想TV!』『競馬血統研究所』(ともにCS放送フジテレビONE)に出演するなど活躍中。Twitterはコチラ。
ウマい馬券にて『血統ビーム』の予想提供中

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング