スカーレットカラー巻き返しの可能性は?(c)netkeiba.com
■クイーンS(GIII・札幌芝1800m)
逃げ馬候補
コントラチェック
タガノアスワド
ナルハヤ
モルフェオルフェ
展開
逃げ馬多数のメンバー構成で、2週目の馬場状態でもペース自体はかなり流れそう。外が伸びる馬場の札幌芝ならば差し馬優勢の競馬となりそうで、縦長で先行馬勢にはかなり苦しいレース展開に。本命、相手の上位馬は後ろのポジションを取る馬中心に買いたい一戦となりそうだ。
有力馬解説
1.フェアリーポルカ
展開◎ 馬場◯ コース△
前走は外枠ながら内を突く競馬での勝利で、4角で抜群の手応えだったことを考えると素直に評価できる走りであった。ただ、若干内にササる面は不安で、再度和田騎手ならば前回と似たようなレースとなりそう。1800mはベストなだけに相手には取り上げたいが、本命で買うには多少のリスクを背負うだろう。
総合評価
B
2.スカーレットカラー
展開◯ 馬場◯ コース◯
前走のVMは非常に残念な競馬での敗戦であったが、2走前や昨年の走りを見ても重賞路線ならば巻き返しの可能性が高い。理想は外枠から大外一気の競馬で、枠は一つでも外の方がベストと言える。ここは要注意の1頭として取り上げたいところで、本命候補として考えたい。
総合評価
B
3.コントラチェック
展開◯ 馬場◯ コース△
前走は自分の形に持ち込むことが出来ない中での大敗で、決して力負けとは言えないレースであった。ただ、今回も逃げ馬多数のメンバー構成で、1800mへの距離延長もやや気になるところ。ここは評価を落としたいところで、次走以降のベストの条件で買いたい。
総合評価
D
4.ビーチサンバ
展開◯ 馬場◯ コース◯
前走はGIの壁に阻まれる敗戦も、牝馬限定重賞路線ならば十分に通用する逸材。ただ、勝ち切るにはワンパンチ足りない印象で、展開や枠、馬場などの恩恵が必要である。理想は内枠でロスなく運ぶ競馬で、枠や当日の馬場を踏まえた上で最終的な評価をしたい。
総合評価
C
5.カリビアンゴールド
展開◯ 馬場◯ コース◯
前走は展開に恵まれる中で勝ち馬に突き放される敗戦で、非常に残念と言える競馬。ただ、前が流れるレースはベストの印象で、牝馬限定重賞ならば馬券に絡む力はある。相手の押さえには取り上げたい1頭で、今回のメンツならば控える競馬の方が良さそうで。
総合評価
C
穴馬
1.サムシングジャスト
展開◯ 馬場◯ コース◯
前走は松山騎手の好騎乗が光る競馬で、長い直線でしっかりと脚を使った点は素直に評価できる走りであった。今回は直線の短いコースでのレースも対応可能で、最終追い切りの動きを見ても北海道シリーズとの相性も抜群と言える。人気も手頃なここは狙いたい1頭で、武豊騎手の乗り方次第では頭まで意識できそうだ。
以上のようにそれぞれ6頭をピックアップした上で、5段階評価で上位の馬をジャッジした。正直言って、かなり前が速くなりそうなだけに後方勢の馬を固め買いすれば的中しそうで、ペースと馬場適性が重要なポイントとなる。ただし、人気馬の中でも危ない馬もいるので、その辺りは明確にした上で馬券から外して穴馬2〜3頭を絡めて美味しい配当をゲットしたいと考えている。上記に取り上げた中で最も狙い目の◎から最終的な予想を公開する予定なので、ぜひ期待して頂きたい。
■プロフィール
倉本匠馬(くらもとたくま)
インターネットメディア(ブログ・Twitter)などで競馬予想家アドマイヤ君として自らの予想術を駆使して、多数の読者・フォロワーを集める。無料・有料メールマガジンでの予想配信も行う。
【経歴】
2013年 マイナビ主催の競馬予想登竜門で優勝し、競馬予想GP公認プロとしてデビュー
2014年 倉本匠馬に改名。重賞レースで年間約140%の回収率をたたき出す
2015年 ほぼ4年に渡り競馬予想GPにて中央競馬予想家2位を継続。(2017年現在も)また、重賞レースで年間116.6%、GIレースでは232%の回収率を計上。
2016年 e-SHINBUNにおいて『fourmarks“新星競馬予想家の多角分析”倉本匠馬produce』の新聞販売開始。
【予想を主としてるファクター】
展開予想
→Vポジションという理論を使い、そのレースの中で最も恵まれるポジションを割り出し、勝ち馬を見つけ出す。
Vポジションとは
『その競馬場のコース形態や距離、当日の馬場状態、メンバーなどを考慮した上で、勝つ可能性が高い位置取りのこと』です。各レースの逃げ馬から最後方までの馬の並びやペースなどを予測し、そこから一番有利に働く馬のポジションを導き出し、勝ち馬を見つけ出す理論。