【ユーザー質問】GI馬の力示すも悔しい2着… 鳴尾記念で感じたラヴズオンリーユーの変化
【ユーザー質問】「僕の弟の若い頃に似てる!」ミルコ騎手注目の若手騎手とは?
【ベストパートナー】グランプリボス編 めちゃめちゃ大好きな先生の記念すべき初GIタイトル!
【スプリンターズS】勝敗を分けたミルコのポジション取り「“決め打ちの後方”と“取りに行った後方”は違う」
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
1979年1月11日、イタリア生まれ。弟のクリスチャン・デムーロはイタリアのジョッキー。1997年から4年連続でイタリアリーディング。1999年に初来日。2003年、ネオユニヴァースの皐月賞でJRAGI初制覇。続くダービーも制し、外国人ジョッキー初の東京優駿制覇。2015年3月1日付けでJRAジョッキーに。
今回は、2つのユーザー質問にお答えします。JRA通年免許取得から今年で10年を迎えたミルコ騎手。なんと、日本の自宅には12メートルのボルダリング設備まであるのだとか!その自宅をご紹...
ミルコ騎手が過去に騎乗したことがあるスイスの“氷上競馬”。年に3日しか行われないという特殊なレースに関するユーザー質問をお届けします。“かき氷”と表現する湖の上で走るための工夫や、...
ミルコ騎手とのコンビで2勝を挙げ、昇級戦に挑んだシヴァース。今回は9着となったアメジストSの騎乗に関するユーザー質問をお送りします。鞭を入れずに下がったのは故障ではなく、思いがけな...
2月22日に行われたサウジカップデー。世界の強豪を相手にした日本馬たちはメインレースを含む4勝を挙げました。今回は、フォーエバーヤングとロマンチックウォリアーの歴史に残る攻防に注目...
欧州や香港、オーストラリアなど世界各地のジョッキーが取得するJRAの短期免許。今回はなぜアメリカのジョッキーは来ないのか?というユーザー質問をお送りします。現地で長期間騎乗したこと...
【高松宮記念予想】大混戦で盲点に!? 過小評価される典型的なパターンを狙う/第226回
【高松宮記念】9回目のチャレンジで待望のGI制覇なるか スプリント王が顔をそろえた春の電撃戦を制すのは
【高松宮記念など予想】春のGI戦線が開幕! 長い直線を得意とする穴馬狙いで
【高松宮記念予想】高松宮記念も高松宮記念勝ち馬から
第297R あえての選択!
【音無秀孝氏の高松宮記念分析】経験則から明かす勝利のカギとは? 調教師時代に2度制覇──今年の注目馬を解説
世代のギャップに
【日経賞予想】落ち着き増し折り合い自在タイプ マテンロウレオの逆転に期待
【高松宮記念予想】6年ぶりの良馬場開催が濃厚 適正から見る各馬の評価は
【ナムラクレア×疋田真志厩務員】「僕が一番嫌われています」──悲願のGI初制覇へ“愛”に溢れた4年半の歩み
【坂井瑠星×藤岡佑介】フォーエバーヤングとのサウジCを徹底解説! 自身が感じる“一番の勝因”とは/第1回
【ユーザー質問】積雪で競馬開催が中止になった日 ミルコ騎手はどんな一日を過ごしていた?
先週の競馬、そして今週