今年のジャパンCはアーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトが激突するまさに頂上決戦。「総合妙味度」ではデアリングタクトが抜けているものの、アーモンドアイとコントレイルも水準を上回っており、高く評価せざるをえません。はたして三つ巴の名勝負となるのでしょうか?
(取材・文・構成=オーパーツ・パブリッシング 編集K3)
マイルCSはアドマイヤマーズからの4点勝負で3連複的中!
編集K3(以下、K3) いよいよジャパンCです。こんなにすごい頂上決戦は前例がないですよね。
卍 その年の三冠馬がジャパンCに出走すること自体が珍しいですもんね。しかも、今年は牡馬と牝馬両方ですし、それを迎え撃つのが史上初の芝の8冠馬ですから、これは歴史的なレースですよね。
K3 すぐにジャパンCの話をしたいところなんですが、その前にマイルCSの的中報告をさせてください。先週は以下の4つをポイントに挙げていただきました。
・「儲かる軸馬」はアドマイヤマーズ
・グランアレグリアとサリオスの総合妙味度は低い
・相手候補はインディチャンプなど7頭
・グランアレグリアの単勝オッズが1.6倍以下の場合は、グランアレグリアとアドマイヤマーズの2頭軸で、3連複オッズ200倍以上をカットする
卍 グランアレグリアの単勝オッズは1.6倍だったので、3連複2頭軸になりますね。
K3 日曜の午前中は1.7倍だったので迷いましたけどね(笑)。3連複は200倍以上を削って4点買いになりました。
4-7-8 16.1(的中)
2-4-7 23.7
4-6-7 45.3
4-7-14 57.6
4-7-13 264.7(カット)
4-5-7 1290.4(カット)
1-4-7 1369.0(カット)
卍 菊花賞もそうでしたけど、うまくハマってくれましたね。
K3 「大波乱の可能性あり!!」という見出しでこの的中馬券は心苦しいんですけど、これも1.6倍作戦を考えてくれた卍さんのおかげです。では、ジャパンCの検討に移りましょう。
卍 はい。上位人気が予想される馬の総合妙味度は以下の通りです。