続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
弥生賞ディープインパクト記念
弥生賞ディープインパクト記念を完全攻略!
【川田将雅×ダノンザキッド】ホープフルSで見せた涙の意味/前編
【弥生賞/オーシャンS】2週目迎える中山のクッション値は10.2の「やや硬め」、芝は「良」
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
No.1予想家の大石川大二郎の重賞予想コラム。昨年までの教訓をもとに、タイム指数を使いながら、週末の重賞で馬券的中を目指します!!
『高松宮記念』は昨年重馬場で行われた。近10年でもわりとパンパンの良馬場になることの少ないレース。執筆時点ではまだ読めないのだが、日曜日には雨予報もあるので、今年も雨の影響が多少は...
『阪神大賞典』も昨年は的中できている。◎▲△で、馬単は7120円、3連単は4万円台と配当も良かった。その昨年、本命にしていたのは2番人気ユーキャンスマイル。「平均値順」が機能するレ...
昨年の『金鯱賞』は「1⇒8⇒6番人気」決着。◎▲☆でほぼ本線的中できた。タイム指数も【教訓】も、それなりに機能してくれたレースだった。これまでの経験上、『金鯱賞』で大事なのは「軸は...
今週の土日は『オーシャンS』『チューリップ賞』『弥生賞』の3重賞開催。昨年は3重賞すべて◎○▲で上位決着できていた週である。今年もなんとか好結果を残したい。さて、コラムとして対象に...
ちょうど一年前の自分のコラムを読み直すと、この開催週から無観客競馬が始まったのが再確認できる。あれから早1年…。いまだに無観客状態は続いているけど、開催自体は継続できていることは改...
【チャーチルダウンズC予想】阪神外マイルのNHKマイルCトライアル キンカメ系>サンデー系が顕著
【ダービー卿CT予想】中山マイルでロベルトとダンジグを重視 トップハンデと外枠は苦戦傾向
【大阪杯予想】ロベルトが強い阪神内回り 勝ち馬の4角順位は平均2.5
休載のお知らせ
【高松宮記念予想】日本の生産界が誇る歴史的サイアーラインに注目 今年はなんと6頭が出走
【音無秀孝氏の高松宮記念分析】経験則から明かす勝利のカギとは? 調教師時代に2度制覇──今年の注目馬を解説
【高松宮記念予想】高松宮記念も高松宮記念勝ち馬から
【高松宮記念予想】大混戦で盲点に!? 過小評価される典型的なパターンを狙う/第226回
【高松宮記念予想】サトノレーヴほか有力馬の馬体をチェック!
【ナムラクレア×疋田真志厩務員】「僕が一番嫌われています」──悲願のGI初制覇へ“愛”に溢れた4年半の歩み
【坂井瑠星×藤岡佑介】フォーエバーヤングとのサウジCを徹底解説! 自身が感じる“一番の勝因”とは/第1回
【ユーザー質問】積雪で競馬開催が中止になった日 ミルコ騎手はどんな一日を過ごしていた?
「(枠は)誰が決めてんねん(笑)」内有利の馬場で外枠ばかりだった1週間を“ボヤキ回顧”