M.デムーロ騎手「心からありがとう」― 引退する角居先生へ
ヴィクトワールピサ、クルーガー トルコで種牡馬に「クラブからラブコール」
【海外競馬】ヴィクトワールピサとクルーガーがトルコで種牡馬入り
砂漠の地で成就した日本競馬の悲願 ヴィクトワールピサ
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
1979年1月11日、イタリア生まれ。弟のクリスチャン・デムーロはイタリアのジョッキー。1997年から4年連続でイタリアリーディング。1999年に初来日。2003年、ネオユニヴァースの皐月賞でJRAGI初制覇。続くダービーも制し、外国人ジョッキー初の東京優駿制覇。2015年3月1日付けでJRAジョッキーに。
3月は重賞2勝を挙げ「本当によかった!」と満足げなミルコ騎手。なかでも3月8日に中山競馬場で行われた中山牝馬ステークスは、シランケドとともに直線での叩き合いを制して見事勝利を挙げま...
今回は、2つのユーザー質問にお答えします。JRA通年免許取得から今年で10年を迎えたミルコ騎手。なんと、日本の自宅には12メートルのボルダリング設備まであるのだとか!その自宅をご紹...
ミルコ騎手が過去に騎乗したことがあるスイスの“氷上競馬”。年に3日しか行われないという特殊なレースに関するユーザー質問をお届けします。“かき氷”と表現する湖の上で走るための工夫や、...
ミルコ騎手とのコンビで2勝を挙げ、昇級戦に挑んだシヴァース。今回は9着となったアメジストSの騎乗に関するユーザー質問をお送りします。鞭を入れずに下がったのは故障ではなく、思いがけな...
2月22日に行われたサウジカップデー。世界の強豪を相手にした日本馬たちはメインレースを含む4勝を挙げました。今回は、フォーエバーヤングとロマンチックウォリアーの歴史に残る攻防に注目...
「クリストフ、鬼かと思った(笑)」 シランケドとの勝利の裏側にあった前週の“苦い思い出”とは
黒船賞でJRA時代の後輩たちと再会! 帰りには九州男児ジョッキー2人との食事会で名物を“強奪”!?
【大阪杯予想】ステレンボッシュほか有力馬の馬体をチェック!
【大阪杯予想】大阪杯は前有利なトラックバイアス
【大阪杯予想】前走上がり上位馬の意外な傾向
【大阪杯 AI予想】完全復活を遂げる可能性も!? AIが推す実績馬は波乱を演出できるか
【大阪杯予想】ロベルトが強い阪神内回り 勝ち馬の4角順位は平均2.5
【音無秀孝氏の高松宮記念分析】経験則から明かす勝利のカギとは? 調教師時代に2度制覇──今年の注目馬を解説
【坂井瑠星×藤岡佑介】フォーエバーヤングとのサウジCを徹底解説! 自身が感じる“一番の勝因”とは/第1回
【ユーザー質問】積雪で競馬開催が中止になった日 ミルコ騎手はどんな一日を過ごしていた?
【ナムラクレア×疋田真志厩務員】「僕が一番嫌われています」──悲願のGI初制覇へ“愛”に溢れた4年半の歩み