毎週欠かさず馬場に関する情報を収集し、自身の予想に反映させるというスポーツニッポンの“万哲”こと小田哲也記者が、“予想に役立つ馬場情報”をコンセプトに、重賞が開催されるコースについて、当週の降水量・前日のレース結果等を踏まえた主観的意見から、よりライブな馬場状態を解説する。
秋の阪神競馬はAコースで2週目。土曜は雨予報も出ていたが、レース時間帯は降らず。芝、ダートともに「良馬場」で行われた。JRAのホームページで記載されている通り、火曜12日から金曜15日まで芝の生育管理のため、散水が行われている。土曜午前7時30分測定のクッション値は「8.6」(標準)。適度に水分も含み、大きな傷みもなく、上々のコンディションといって良さそうだ。
土曜は、芝競走は5鞍行われた。勝ち馬の最終4コーナーの位置は「1番手、2番手、4番手、4番手、4番手」。先週は日曜の京都大賞典でマカヒキが最終4コーナー7番手から伸びたように、開幕週にしては「差し」が決まっている印象だった。ただ、土曜のレースに限れば、先週より優勝馬の位置は「1〜2列前」に移行した。ただ、S〜Mペースが多く、流れるレースがなかったのも影響している。
2歳戦の9R・紫菊賞(芝1800m)を勝った1番人気リブーストが1分47秒2。土曜時点では、時計も速い部類といえそう。土曜は秋華賞と同じ内回り2000mは2鞍行われた。3R・2歳未勝利戦は4コーナー2番手のシホノスペランツァが2分2秒0。
10R・北國新聞杯は4コーナー4番手のリノキアナが伸びて、2分0秒1。このレース、前半5F60秒2〜後半5F59秒9の平均ペース。逃げたエールブラーヴ(9番人気)は粘れず7着だったが、これは馬の能力もある。S〜Mペースになれば、内回り2000mでは後方組はやはり辛く、3着ヒルノダカール(4コーナー2番手)、4着ポールトゥウィン(同3番手)の位置取りからも前優位の状況。
問題は土曜夜から日曜にかけての天気予報。阪神競馬場がある宝塚市は総雨量10ミリ程度の雨が予想されている。それでも、午前6時以降は雨が上がり、午後からは晴れ。仮に雨が降っても、急ピッチで回復しそう。ただ、雨の影響が残る恐れは多少ある。湿った状態が続くようだと、瞬発力が武器の馬にはマイナスに働きそうだが…。いずれにしても、当日の天気やレース傾向にはご注意していだければと思います。