みやこSの注目馬たち
先週の秋の天皇賞から、週中に行われたJBC競走と、いろいろと見応えのあるレースを観戦でき、おかげであっという間の1週間となりました。
まず秋の天皇賞ですが、終わってみれば3強の対決に。
当日の馬場や愛馬の適性距離などを考慮し、戦法を決めてレースを作ったグランアレグリアのルメール騎手。また愛馬の力を信じ、リズムと持ち味を生かしての騎乗をした横山武史騎手。そしてライバルの動向を察知し、エフフォーリアに道を作ってもらう形でレースを運んだ福永騎手と、3強それぞれの鞍上の巧みさがうかがえる1戦で、非常に面白みを感じました。
また斤量差もあったとは言え、エフフォーリアの強さと、全体的に考えても今年の3歳世代のレベルは高いと再認識。エフフォーリアにおいては次走が有馬記念とのことですが、今回の走りから中心格となることは間違いなさそう。そしてそのプレッシャーを横山武史騎手ならばサラリと乗り越えそうな気もするだけに、今から楽しみです。
さて一方、金沢&門別で行われたJBC競走ですが、クラシックを制したミューチャリーは、ここを目標に白山大賞典を使い経験をさせたことのローテと、鞍上の巧みさが重なっての勝利に感じました。吉原騎手の凄さとは、盛岡での南部杯の時のサンライズノヴァでもそうですが、この馬をこの位置で前半競馬させることができるの? というところ。
しかもスタート後に、無理なアクションなしに自然体な形で。この技術の謎を知りたいので、どこかのタイミングでご本人に伺うことができればと思っています。
さて日曜日・阪神競馬場で行われる「みやこS」ですが、現時点での注目は3頭。
まずは11クリンチャー。ここ最近はレースを絞っていますし、自分で動いていくタイプなだけに、外目の11番枠も好材料とみます。
またズブいタイプの馬が、エルムSからブリンカーを装着したことで反応の違いをみせた7スワーヴアラミス。
そして今回は、強い古馬相手&ゲート&スムーズな立ち回りができるかどうかなど課題もありますが、その一方で年齢的なことを考えても未知な魅力もある10メイショウムラクモの走りに注目しています。
それでは皆さん、週末はフジテレビ「みんなのKEIBA」でお逢いしましょう。
ホソジュンでしたぁ。