▲「一番いい結果をラヴズオンリーユーが得てくれた」BCフィリー&メアターフを回顧 (C)netkeiba.com
昨日の前編に引き続き今回も、日本調教馬初のBC優勝について振り返っていきます。
後編ではラヴズオンリーユーと挑んだBCフィリー&メアターフについて、パドックでの状態からゴール後の心境までたっぷりとお届け。同馬を担当する吉田一成調教助手との感動的なエピソードも…。歴史に残る1戦となったレースの舞台裏に迫ります。
※このインタビューは電話取材で実施しました
(取材・構成=不破由妃子)
ピンシャンのレースで得た感覚を活かして
──矢作先生とは、どのタイミングでどんなやり取りがあったのですか?
川田 ダートマイルからの連続騎乗で、レース前はあまり時間がないだろうと思ったので、レースの内容についてはダートマイルのレースが始まる前に話し合いました。いろんなシチュエーションを想定するなかで、大まかに2パターンのレースを提示させていただいて。
──その中身を教えてもらってもいいですか?
川田 ひとつは、(現地評価で)1番人気のウォーライクゴッデス(3着)を意識して競馬をするパターン、もうひとつはポジションを取りに行って、自ら勝ちに行くパターンです。どちらを選ぶかによってポジショニングがまったく変わってきますし、想定されるメリットもデメリットも変わります。それらを伝えたところ、「どっちがいいと思う?」と聞かれたので、僕は後者を提案しました。そうしたら先生も「じゃあそっちでいこう」と言ってくださったので、「その方向でレースに向かい、その上で対応してきます」と。
──パドック、そして返し馬と、ラヴズオンリーユーの背中からはどんなことが伝わってきましたか?