今日の重賞はアーリントンC。混戦の時は1番人気の成績が芳しくないですが、スピード指数的には買える馬同士の決着が多いのでスピード指数向きのレースなのでは、と考えています。
出走馬のスピード指数上位はオデュッセウス、シゲルノコギリザメ、レインボーライン、ヒルノマゼラン、アーバンキッド、レオナルド、ダンツプリウス、マディディ、ロワアブソリューなど。ジョッキーという要因によってだと思いますが当初の予想より人気が出てしまい、迷っていますがまず注目したのはレインボーライン。2走前は同じコースの千両賞を快勝しており、その時のスピード指数もメンバー中上位のもの。期待したいと思います。高指数のクロッカスS組のシゲルノコギリザメ、オデュッセウスの2頭を組み合わせた馬券を中心に考えています。
この後のレースでは中山9Rのシトロン、中山12Rのファンデルワールス、阪神9Rのアドマイヤライン、阪神10Rのトウカイオーロラを買おうと思っています。
今日の「西田式スピード指数から見た人気馬選定委員会」はアーリントンCのボールライトニング。先行して快勝した京王杯2歳Sはスローペースでのもの。今回はシゲルノコギリザメがおりますので、あそこまでスローにはならないと思います。同じコースの朝日杯FSでも伸びきれませんでしたが、今回も同じようなレースになるのでは、と思います。
思うところあって&リハビリ兼ねて?俺プロに予想をアップし始めました…どうなることやら
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する