1着マウントロブソン 正直距離が足りないと思っていたので想像以上の内容。本番も無視できない1頭になりそう。
2着マイネルハニー 本来馬場が悪い方が力を出しやすいが、良馬場でハイペースでもあれだけ頑張れた。馬場が悪ければ本番でも通用していいのでは。
3着ロードクエスト まだ馬体に余裕があったし、最後の脚はさすが。持っているものは相当だし、叩いた次走も無視できないのは間違いない。
4着プランスシャルマン 途中で動いて完璧な競馬をした。それだけに結果が残らなかったのは残念だが、本来通用する馬なのは間違いない。1800より長い方がもっと力を出せるはず。
5着ミッキーロケット スタートがあまりにも遅れ過ぎた。ただそれでも使っている脚は文句ないし、輸送も大丈夫だった。まだこれから良くなるので、そうなれば重賞以上のメンバーともやれるだろう。
6着プレイヤーサムソン 折り合いが課題なので、今回も少しかかってしまった感じ。それでも脚を使っているので力はある。折り合い良くなれば重賞でも結果を出せるのでは。
7着ドレッドノータス あまり位置取りが良くなかったし、あれだけ粘り強さがある馬なので、瞬発力では周りに劣った。折り合いは問題なかったので、距離を延ばして再度期待。
8着ハレルヤボーイ 直線で挟まれる不利を受けた。それが影響したのは間違いないし、手応えはあったので今回は度外視。条件を問う馬だが、ここでも通用する力はある。
9着モウカッテル 鞍上もやることはやったし、地力的に厳しいのはしょうがないだろう。
10着ケンホファヴァルト ペースは速かったがやはり負けすぎ。パワーがすごいのでダートを使ってみたら面白いのでは。
11着アドマイヤモラール やや緩い部分が残っていた印象。それもふまえても負けすぎなので距離が長いのかもしれない。
馬券とPOGを中心にやってます。直近の大的中例2017年8月27日WASJ第4戦3連複POGの過去の指名馬ダイワスカーレット、アンライバルド、ジョワドヴィーヴル、オルフェーヴル、ソ...
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する