このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
68年生まれ。血統専門誌『週刊競馬通信』の編集長を務めたあと97年からフリー。現在は血統関係を中心に雑誌・ネットで執筆活動を展開中。 関連サイト:栗山求の血統BLOG
●アカイトリノムスメ(牝美浦・国枝栄父ディープインパクト、母アパパネ)母アパパネは2010年の牝馬三冠馬で、翌年のヴィクトリアマイル(GI)では女傑ブエナビスタを破って優勝している...
●ヴァルガス(牡美浦・藤沢和雄父モーリス、母ボカイウヴァ)母ボカイウヴァは現役時代に仏米で走り、14年フロール賞(仏G3・芝2100m)で2着。Sadler'sWells≒Nure...
●アルティフェクス(牡美浦・鹿戸雄一父エイシンフラッシュ、母アルスノヴァ)母アルスノヴァは通算3戦2勝。屈腱炎で早期引退したものの、2歳時に牝馬ながらエリカ賞(500万下)を勝った...
《2歳》●トーセンイヴ(牝美浦・小笠倫弘父トーセンファントム、母トーセンスマッシュ)サウジアラビアロイヤルC(重賞)を勝ったブレイブスマッシュの全妹。母トーセンスマッシュの「トウカ...
●ヴェントボニート(牝栗東・池添学父ディープインパクト、母シャッセロール)母シャッセロールはスピードを武器に芝とダートで計3勝を挙げ、準OPまで出世した。3代母リトルオードリーは報...
【大阪杯予想】ジャスティンパレスの反撃に期待 難解な流れを読む一戦
【大阪杯予想】年間回収率174%と絶好調! 芋づる式回顧術で高回収率を実現する新進気鋭の予想家に丸乗り!!
【大阪杯予想】有力馬2頭出し。国枝厩舎の妙味度が鍵になる!!/第227回
【大阪杯など予想】コース替わりや天気による馬場状態がカギに 真田理が狙う注目馬とは
【大阪杯】遠征馬には試練の一戦 シックスペンスは大器を成すか
先週の競馬、そして今週
【ドバイWC予想】種牡馬でも世界を目指してほしいフォーエバーヤング
【大阪杯予想】天気が読めず難解の様相 馬場適性を考慮した各馬の評価とは
【ダービー卿CT予想】未だ全容見えぬレイデオロ産駒 トロヴァトーレの連勝に期待
「クリストフ、鬼かと思った(笑)」 シランケドとの勝利の裏側にあった前週の“苦い思い出”とは
【坂井瑠星×藤岡佑介】「もうチャレンジャーではない」フォーエバーヤングと挑むドバイWCまでの道のり/第2回
【音無秀孝氏の高松宮記念分析】経験則から明かす勝利のカギとは? 調教師時代に2度制覇──今年の注目馬を解説
黒船賞でJRA時代の後輩たちと再会! 帰りには九州男児ジョッキー2人との食事会で名物を“強奪”!?