▲福永祐一調教師が今年のジャパンCを考察(撮影:桂伸也)
馬から下りて、“調教師”の立場からGI戦線をご覧になっている福永祐一調教師。今年の春には3歳馬の勢力図や宝塚記念を解説し、大きな反響をいただきました。今回は、週末に迫るジャパンCを分析していただきます。
前編では、“世界最強”イクイノックスvs“牝馬三冠”リバティアイランドの2強対決の行方や、その他に割って入る可能性がある馬がいるのかなど、気になるポイントを検討していきます。
そして明日公開の後編では、リバティアイランドで牝馬三冠を達成した川田将雅騎手へ、長年共に過ごしてきた先輩として熱いメッセージを送ります。
(取材・構成=不破由妃子)
ダービー馬・ドウデュースの復活は…?
イクイノックスか、リバティアイランドか──。
1週前の時点で20頭が登録しているジャパンCだが、今年の注目はこの1点に絞られるといっても過言ではないだろう。
タイトルホルダーもチャンピオンホースではあるけれど、休み明けとはいえ、前走のオールカマーではローシャムパークに捕まり、最後は3着ゼッフィーロ、4着マリアエレーナにも詰め寄られた。昨年の強さを思うとどうしても物足りなさが残ったし、やはりこの馬のパフォーマンスを最大限に引き出せるのは、東京芝2400mより中山芝2500m。本領発揮は次というのが自分の見方だ。
▲「本領発揮は次」前走のオールカマーで敗戦を喫したタイトルホルダー(撮影:下野雄規)
余談だが、オールカマーを勝ったローシャムパークは楽しみな1頭だ。次走は香港Cとのことだが、この馬がジャパンCに出てきたら、おもしろい存在になったのではないかという気がしている。
昨年のダービー馬・ドウデュースの天皇賞(秋)は、完敗といえる7着。(武)豊さんの負傷で急きょ(戸崎)圭太に手綱が託され、道中はイクイノックスの直後で勝機を窺ったが、直線に向いた時点で明らかに手応えが違った。結果的に、後方にいた2頭が2、3着にきたとはいえ、人気を背負っている以上(2番人気)、自分でもあの競馬を選択したと思う。
ドウデュースで一番気になるのは、前走の結果以上に馬体の変化だ。筋肉の発達が顕著で、ダービー出走時と今の写真を見比べると、その違いは歴然だ。実際、天皇賞(秋)は距離が延びてよさそうだなと思える内容ではなかったし、馬体の変化と併せて「この後はマイルCSに行くのかな」と思ったほど。能力の高さは言うまでもないが、現在のドウデュースにとって、400mの距離延長がプラスに働くとは思えないのが正直なところ。
▲「前走の結果以上に馬体の変化が気になる」というドウデュース(ユーザー提供:柊アズキさん)
というわけで、やはり今週のジャパンCは、イクイノックスとリバティアイランドの一騎討ちの様相が濃厚だ。では、どちらに分があるのか。
「斤量の恩恵プラス、〇〇もリバティのほうが上」
天皇賞(秋)のイクイノックスは