このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
1986年3月17日、滋賀県生まれ。父・健一はJRAの調教師、弟・康太もJRAジョッキーという競馬一家。2004年にデビュー。同期は川田将雅、吉田隼人、津村明秀ら。同年に35勝を挙げJRA賞最多勝利新人騎手を獲得。2005年、アズマサンダースで京都牝馬Sを勝利し重賞初制覇。2013年の長期フランス遠征で、海外初勝利をマーク。2018年には、ケイアイノーテックでNHKマイルCに勝利。GI初制覇を飾った。
坂井瑠星騎手と佑介騎手の対談。第3回の今回は、今や世界で活躍する坂井騎手の“原動力”となった出来事に迫ります。師匠である『世界のYAHAGI』の快進撃を一番近くで見てきた瑠星騎手。...
坂井瑠星騎手と佑介騎手の対談第2回。今回はいよいよ今週末に迫ったドバイワールドカップデーについてお話を聞きました。フォーエバーヤングとペプチドナイル。ともにGIを制覇したパートナー...
今回の『with佑』は坂井瑠星騎手が5年ぶりに登場!“ここでしか聞けない話”をお届けする第1回はフォーエバーヤングとのサウジCの回顧からスタートします。歴史的な勝利となったレースを...
いつも『競馬対談with佑』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。次回ゲストは…5年ぶり3回目の登場!坂井瑠星騎手です。初回は3/26(水)公開。佑介騎手を交えて、先日のサウ...
いつも『with佑』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。取材スケジュールの都合により、今週以降のコラムは休載とさせていただきます。また、次回の公開日が決まりましたら、改めて...
【皐月賞予想】クロワデュノール1強に馬券で対抗する方法はあるか?
新種牡馬でGI制覇一番乗り エンブロイダリーの出現を機に第二の波が到来?
【桜花賞】エンブロイダリーが一冠目を制す スピードだけではないタフな馬場で見せた“総合力”
【皐月賞 AI予想】不安要素は少ない!? 好調なAIが指名した連軸候補に注目
【桜花賞回顧】「他馬より能力は1・2枚もずば抜けている」 エンブロイダリーのオークスへの評価とは?
【杉原誠人騎手】「“まくり”は選択肢の一つ」──皐月賞へ挑むファウストラーゼンとの道のりを明かす
【皐月賞予想】近年はデインヒルの血が有力 過去5年の勝ち馬のうち4頭がダービーも連対
「頑張っていればいいことあるな」──セラフィックコールとのダイオライト記念Vの胸中明かす
【坂井瑠星×藤岡佑介】自厩舎の活躍は「嬉しいけど悔しかった」──燻る坂井騎手を変えた“矢作師の一言”とは/第3回
【桜花賞予想】細江純子さんが出走予定10頭の馬体を診断!
ベリーベリーステキ