みなさま、ご機嫌いかがでしょう? 毎週予想家を放浪し、丸乗りを続ける運営担当Mでございます。
先週のNHKマイルC(GI)は2番人気のジャンタルマンタルが優勝。昨年の朝日杯FS(GI)に続くビッグタイトルを獲得。直線ではあっさりと抜け出し、2着に2馬身半差の快勝。今後は古馬相手に戦っていく事となりそうですが、マイル戦では無敗ですしこのカテゴリーであれば一気にマイル路線の王者にまで上り詰めそうです。
そして、2着には昨年の阪神JF(GI)を制したアスコリピチェーノが入線。終わってみれば昨年の2歳GIを勝利した2頭での決着となりましたね。
私が丸乗りした「
きーちゃん」氏の本命は優勝したジャンタルマンタル。本命馬の単勝や馬連、馬単、ワイドなどが的中し、きっちりとプラス収支をマーク。この日は他のレースでも多くの的中を残しており、8万円を超えるプラスで終えています。まだ、デビューして日は浅いですが、回収率重視のその実力を十分に示していますし今後の活躍にも期待したいところですね。
さて、今週は先週に引き続き東京、京都、新潟での3場開催となります。重賞競走は土曜日の東京競馬場で京王杯スプリングC(GII)、日曜日の東京競馬場でヴィクトリアマイル(GI)が行われます。
その中から、マイル女王決定戦のヴィクトリアマイルをピックアップ。
ヴィクトリアマイルと言えば、個人的には荒れるイメージのあるレース。15年は三連単2070万馬券の大波乱となり、この配当はGIにおける歴代最高配当となっています。この年以外にも14年や17年も三連単で40万以上の配当が出ていますし、これらのレースイメージが強く残っているのかもしれません。
過去10年では1番人気が2勝。2、3番人気の馬に関しては勝利していません。一方で4番人気以下が8勝を挙げています。人気よりも各馬の能力や適性などを正確に把握し、配当妙味のある馬を選択していく事が重要になりそうですね。
このコラムでは、毎週「いま注目したい好調予想家」に当週の重賞で丸乗り。今回は独自の馬券戦略で結果を残し続ける「久米島ブルー」氏に丸乗りしたいと思います!

「久米島ブルー」氏
「久米島ブルー」氏は過去の実績などから算出したポイントにより、配当妙味のありそうなレースや馬を機械的にピックアップ。その中から、過去のレースの分析や各馬の血統評価などを行い、対象馬を絞り込んで馬券を購入していくスタイルです。
購入するレースは大きく分けると2パターンあり、まずは人気馬が勝ち切れない可能性が高いと判断したレース。そして、もうひとつは有力な人気薄がいるレース。主にこの2パターンに該当するレースを中心に予想しているようです。
先週の京都新聞杯(GII)では8番人気のジューンテイクを本命に指名。予想見解ではジューンテイクの近走の敗因やストロングポイントを分かりやすく解説しており、京都外回りに替わっての一発を予言。そして、レースではジューンテイクが見事優勝。馬連119.9倍、三連複210.6倍が的中し、驚異のプラス422,260円という結果を残しています。

京都新聞杯で一撃42万超の払戻し
馬の能力や適性を正確に把握できる「久米島ブルー」氏の本領が遺憾なく発揮されたレースでした。
ウマい馬券で予想をする際は、的中率30%以上、回収率100%以上を目標にしているそう。そして、今年の成績はというと、年間的中率25%、年間回収率131%とほぼ目標の数値に届いています。高い回収率がありながらもコンスタントに的中を届けてくれるのは魅力的です。
今週のヴィクトリアマイルは人気の有無よりも能力の把握が重要。先週に引き続きビッグな配当に期待したいですね!