スマートフォン版へ

【P.イウ調教師】「日本のファンにお伝えしたい」 マイルG1馬ヴォイッジバブルが安田記念に参戦する“理由”

  • 2024年05月26日(日) 18時01分
今週のFace

▲安田記念・ヴォイッジバブルのP.イウ調教師にインタビュー(提供:HKJC)


2日に東京競馬場で行われる安田記念。古馬マイル王を決める戦いに香港馬2頭の来日が大きな話題を呼んでいます。そこで今回はヴォイッジバブルを管理するP.イウ調教師を直撃!

マイルG1を制した実績がある同馬は、「一度も飼葉を残したことがありません」と語るほど食欲旺盛だそう。約30年騎手を務めた師に日本馬の印象や、脚にあるハートマークの秘密...力強い意気込みなどを伺いました!
(取材=netkeiba編集部)

ヴォイッジバブルは「落ち着いていて冷静な性格で...」


──なぜ安田記念参戦を決めたのですか?

イウ 安田記念は常に選択肢として興味がありましたが、勝負になる馬を連れていく必要があります。1月にG1・スチュワーズCを勝ったあとに、安田記念に行こうと決めました。

──日本競馬の印象は?

イウ 日本馬のレベルはここ10年で格段に上がったと思います。ドバイ、香港、ヨーロッパなど、世界各国で日本馬が活躍しています。

──実際にレースでも対戦していますが、日本馬にはどんなイメージを持っていますか?

イウ 日本馬の水準はとても高く、世界の競馬に置いてその地位を確固たるものにしています。

──ヴォイッジバブルは普段はどんな性格の馬ですか?

イウ 彼は落ち着いていて冷静な性格で、気性もとても良いので、扱いやすく乗りやすいです。ただ、馬房ではちょっと曲者で、パーソナルスペースを守るために人に対して攻撃をすることもあります。

 食欲は旺盛で、厩舎に来てから一度も飼葉を残したことがありません。いつも飼葉桶をきれいに空にしてくれます。

今週のFace

▲飼葉をモリモリ食べるヴォイッジバブルは馬房ではちょっと曲者...?(提供:HKJC)



──前走時、ドバイ遠征から復調に時間が必要だったとのことですが、現在の馬の様子はいかがですか?

イウ ドバイから返ってきた後、少し落ち込んでいる様でしたが、数日で回復してくれました。香港に帰ってきてから日を追うごとに心身の体調が良くなっていきました。

──ヴォイッジバブルの誰にも負けないストロングポイントはどこですか?


イウ 気性の良さと輸送を苦にしないところです!

今週のFace

▲かわいいハートマークと数字は個体鑑別のための凍結烙印。凍結により被毛の色素細胞が破壊され白毛になるそうです。(提供:HKJC)



──今年の安田記念のメンバーで特に気にしている馬はいますか?

イウ まだ詳しくはみていませんが、私たちは常に自分たちの馬に集中して、当日最善を尽くせると良いなと考えております。

──宝塚記念にも予備登録がありますが、出走の可能性は何%ですか?

イウ 予備登録ですので、選択肢のひとつという形です。ヴォイッジバブルの安田記念での走りをみた上で、より長い距離の方が彼に合うと考えた場合のみ検討します。正直、宝塚記念に出走する可能性は低いと言わざるを得ません。

──ご自身は元騎手でいらっしゃいますが、調教師の仕事に活かせている騎手時代の経験はありますか?

イウ 騎手として約30年間騎乗した経験は、優れた調教師になるうえでとても大きな影響がありました。最大の点は、自分自身の経験から馬の特徴を判断し、調教の時に騎乗者にアドバイスできることです。レース中のペースコントロールや位置取りを騎手に指示する際にも役立っています。

 もう一つは、調教での動きをみて、レースでのパフォーマンスを予測することができます。最終的にその馬がどのレベルまで行くかや距離適性を判断することができます。

──調教師として馬を管理するうえで一番大切にしていることは何ですか?

イウ 私は自厩舎の馬、特に自分が見出して購入していただいた馬の調教・管理に集中します。オーナーの信頼に報いることができると良いなと考えています。これが調教師としての私の信条です。

──今回、来日してくださってとても嬉しいです! 日本のファンへ一言お願いします。

イウ 日本のファンの皆様にお伝えしたい中国のことわざがあります。「竜でなければ川を渡らせない」という言葉です。私たちが日本のレースに送り込む馬たちは、全てトップクラスの馬たちです。彼らが素晴らしいパフォーマンスと結果をもたらすことを期待しています。

今週のFace

▲馬着姿もかっこいいヴォイッジバブルの走りに期待!(提供:HKJC)



(文中敬称略)

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

ジョッキーや調教師など、毎週“旬”な競馬関係者にインタビュー。netkeiba特派員がジョッキーや調教師、厩舎スタッフなど、いま最も旬な競馬関係者を直撃。ホースマンの勝負師としての信念から、人気ジョッキーのプライベートまで、ここだけで見せてくれる素顔をお届けします!

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング