スマートフォン版へ

【マーメイドS予想】マーメイドSは前残りのトラックバイアス

  • 2024年06月11日(火) 18時00分
馬場虎太郎

▲昨年はビッグリボンが優勝(c)netkeiba


馬場虎太郎が勝負レース予想をウマい馬券にて公開!殿堂入り予想家としてマーメイドSで渾身の印を打つ!こちらからご覧いただけます

 今年のマーメイドステークスは京都芝内回り2000mで施行される。

 今春の開催で京都芝内回り2000mの古馬混合戦は7レース行われ、3着内に好走した21頭のうち12頭が最初のコーナーを3番手以内で通過。特に、Cコースに替わってからの直近2レースでは3番手以内で通過した馬が3着内に複数頭好走。7番人気以下も含まれているように先行した馬が人気薄で恵まれている。

 ただし、今週からはDコース替わり。昨年、改修が行われて以降の京都芝でDコースを使用するのは今開催が2回目。

 さらに、今週末の天気予報は時期的に不安定。雨の影響を受けた開催となる可能性も十分にある。

 不確定要素が多いため、どのような馬場状況であるかを予測するのは困難だが、現時点では今春のコース傾向を重視して先行馬を推奨する。

馬場虎太郎

▲今週の推奨馬のアリスヴェリテ(c)netkeiba


 アリスヴェリテの前走は後続を大きく離す逃げ。道中は明らかにオーバーペースだったが、そのまま押し切った内容は評価できる。

 また、前走時は「軽い」と判定する馬場コンディション。直線に向くまでにセーフティリードがついていたため勝てたものの、他馬に速い上がりを出されてしまうと分が悪いため、これまでの戦歴からも馬場コンディションは重くなるほど良い。

 雨の影響をうけた重めの馬場コンディションになっていて、尚且つ先週までのようなCコース時の傾向が続いているようならここでも面白い。

 殿堂入り予想家となった馬場虎太郎のマーメイドSの予想はレース当日までにウマい馬券で公開!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

トラックバイアス(馬場の偏り)を利用した馬券術を用いる馬場分析のプロフェッショナル。JRA発表の馬場状態ではなく独自の指標(※)を用いて真の馬場適性を分析、またパトロールビデオと綿密なデータ分析によって「トラックバイアスの不利」を受けた馬を導き出す。 ※「軽い」「稍軽い」「標準」「稍重い」「重い」の5段階で馬場状態を評価

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング