スマートフォン版へ

【高松宮記念予想】大混戦で盲点に!? 過小評価される典型的なパターンを狙う/第226回

  • 2025年03月29日(土) 12時00分
  • 27
今年の高松宮記念は好メンバーで行われます。ルメール騎手で悲願のGI制覇を狙うナムラクレア、香港で実力を証明したサトノレーヴ、昨年の覇者マッドクールあたりが上位人気に推されそうですが、もっとも軸にふさわしいのはどの馬なのでしょうか? 馬券裁判男こと卍氏が開発した美味しさ指数「妙味度」を使って占っていきます。
(取材・文・構成=オーパーツ・パブリッシング編集K3)

毎回勝ち馬が変わるスプリントGI


編集K3(以下、K3) いよいよ春のGIシリーズが始まります。第一弾となる高松宮記念には国内のトップスプリンターが勢ぞろいしました。

 過去のスプリント王3頭に加えて、ナムラクレア、サトノレーヴ、トウシンマカオらがいますから豪華メンバーですね。

K3 群雄割拠のスプリント路線を象徴するように、2019年以降、スプリントGIはずっと違う馬が勝っているんですよね。抜けた馬がいないので、ちょっとしたことで勝ち馬が変わるということでしょうね。

 予想オッズを見ると、今年も人気が割れそうです。

K3 予想1~3番人気はナムラクレア、サトノレーヴ、マッドクールですから、当コラムのルールでは、この3頭の中から一番妙味のある馬を軸にすることになります。

 では、さっそく上位人気馬の総合妙味度を見ていきましょう。

続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

卍

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

2007-2009年の3年間で、28億7000万円の馬券を購入し、払戻金30億1000万円を得たことで大阪国税局に告発され、単純無申告の罪で起訴された、俗にいう“外れ馬券裁判”の当事者。2004年に、高回収率を期待できる馬を抽出する独自の指数“卍指数”をもとに、パソコンで自動購入を行う錬金システムを構築。その後、2ちゃんねるの競馬板で豪快な馬券を当て続け、伝説となっていた。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング