
▲「みんなのKEIBA」など競馬メディアで活躍を続ける細江純子さん(撮影:福井麻衣子)
ホース・コラボレーターとして「みんなのKEIBA」などに出演。パドック診断が好評な細江純子さんに桜花賞出走予定の有力馬10頭の馬体診断を行っていただきました。
アルマヴェローチェ栗東・上村洋行 牝3

▲4月2日撮影(c)netkeiba
牝馬とは思えないトモのボリューム感でたくましささえ感じます。また肌を薄く見せ、触れたらしっとりと濡れそうなほどの艶やかさ。素晴らしいデキだと思います。また重心の低い力強いスタイルで、洋芝や阪神コースへの適性の高さも感じます。胴の長さから、さらに距離が延びていいタイプに映りますし、今回の1戦はもちろん続くオークスへの期待も高まります。
ウォーターガーベラ栗東・石橋守 牝3

▲4月2日撮影(c)netkeiba
転厩緒戦となるので、環境の変化から食事の面など精神的な部分がどうでるのか? が気になりましたが、細い感じもなく、また目つきもしっかりとしており、適応能力の高さを感じます。また休み明けとなった前走時よりもユルサが解消され、ネジが締まると同時に、メリハリのあるボディーに変化している印象を受けます。よって、状態は上向いているとみていいと思います。
エリカエクスプレス栗東・杉山晴紀 牝3

▲4月2日撮影(c)netkeiba
いい意味で気の強そうな目つきと顔立ち。これが