【オーシャンS】中山1200m
◇◆◇牝馬・高齢馬を侮るなかれ、荒れる短距離重賞◇◆◇
過去11年で3連単100万超えが3回♪10万超えが5回♪と1000倍以上7割超え( ̄∀ ̄)
G?高松宮記念の前哨戦となるが、オーシャンSを負けて本番馬券に絡むケース
(特に?~?人気馬)が多く、本番前に中山の急坂で負荷をかけることを目的とした陣営と
まずここを勝ちに臨んでくる陣営の違いから荒れる要素が生じると判断できる。
斬れる材料がハッキリしているので、凡走条件に何頭当て嵌まるのかがカギ
≪好走条件≫
・8歳馬…過去11年中6年で馬券に絡んでいる【1-1-4-15】確率は悪いが爆穴の可能性大
16年スノードラゴン3着(21.3)
14年レッドスパーダ3着(35.6倍)
12年ベイリングボーイ3着(316.9倍)
11年キンシャサノキセキ2着(3.6倍)
10年シンボリグラン3着(16.4倍)
06年ネイティヴハート1着(139.5倍)
・「5歳関東馬」がいれば狙い目(1着馬は4歳2頭、5歳4頭、6.7.8歳で2頭で5歳勝利馬が多い)
≪ステップレース≫
・シルクロードSの2着6頭、3着2頭が主要でその8頭には【共通条件】がある。
★4角の位置より順位を上げた馬(京都だけに逃げ馬が止まらないケースが多いが着順関係なく、
伸びながらゴールした馬)京都でゴール前着順下げるようでは中山の坂はキツイ
その他の前走は様々だが
過去11年3着以内33頭中、重賞19頭、OP10頭、1600万3頭とどこからでも狙える!
・重賞連対馬
・1400m以上からのダートからの参戦
・距離短縮組
の好成績が目立つ
≪凡走条件≫【※重要】
・?~?人気の57kg斤量馬【0-0-0-10】
・前走1200m戦でG?以外の4角先頭馬【0-0-0-13】(但し1400m以上のレースでは好走条件)
・前走G?以外の4ヶ月を超える休み明け
・8歳馬は来るが9歳以上は×【0-0-0-9】
・前走G?組【1-1-0-10】
・牝馬の人気薄(単勝30倍以上)【0-0-0-20】
・前走シルクロードSで?着以下【0-0-0-25】?人気以下【0-1-0-25】
※穴は8歳馬か距離短縮組、馬券傾向は日記にて
しがない会社経営者ですが、近4年くらいは年間回収率もプラスが板につき、周りからも収支・知識ともに「趣味の域、超えてるな」ヽ( ̄д ̄;)ノと若干引かれ気味(笑)(^◇^;)私も昔は毎...
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する