今年は混戦必至の日本ダービー。7000頭の頂点に立つ馬はどの馬か注目です。
本命はレイデオロ。きれいな飛びの馬で広いコースに替わること、馬体的にも距離延長は歓迎です。しっかり折り合えるかがポイントになるものの、そこはルメールだから安心して観れそう。上積みという面ではメンバー最高と言ってもいいでしょうし、道中で無駄なロスをしなければ結果はついてきます。
もう一頭注目しているのがスワーヴリチャード。共同通信杯の内容を見る限り東京適性だけではなく、今回の枠が魅力でしかない。相手関係は楽ではないものの、前走も差のない競馬ができているので、ここは適性で勝負になりそう。
穴馬で気になっているのはベストアプローチ。前走は7分程度の仕上げで十分すぎる内容。東京2400という条件は申し分ないはずで、十分勝負になるはず。
外しはアルアイン。どうしても東京コースに向いていると思えないのだけが引っかかり。前走は出来過ぎた部分があったし、甘くないだろうと予想します。
ダービー当日の最終レースにある目黒記念。ダービーでうまくいかなかった人にとってもチャンスと言える重賞でしょう。
本命は安定した成績でオープン入りしたアルター。先行力と距離適性は魅力で、引っ張る馬のすぐ後ろで構えていれば結果がついてきそう。
適性的にはヴォルシェーブやシルクドリーマー、フェイムゲームも楽しみは大きそう。
外しは昨年の覇者クリプトグラム。もともとがそれほど強さを印象的に残す馬ではないし、その馬が1年ぶりなら迷う必要はなさそう。
馬券とPOGを中心にやってます。直近の大的中例2017年8月27日WASJ第4戦3連複POGの過去の指名馬ダイワスカーレット、アンライバルド、ジョワドヴィーヴル、オルフェーヴル、ソ...
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する