スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

【京都記念考察】道悪で勝つ馬,騎手

  • 2018年02月10日(土) 23時09分
  • 4

小頭数で争われる同レース、キタサンが引退して、JCを観る限り、
筆頭人気のレイデオロが現役最強レベルであることに疑いはない
しかし、跨るのはルメールではなく、伊太公のバルジューだ
日本凱旋土曜初日は7鞍、馬券となったのは3R未勝利ダ1400mの3着のみ<2人気>
残円だったのは、メイン洛陽で5着<3人気> 👈ルメールなら勝ち負けだったと(・・;)

バルジューと云えば中京(小倉)キラーで、
重賞では、14年中日新聞杯1着マーティンボロ<10人気>以来、
15-16年は3着内無し、17年は来日がなく、今年は参戦してきた
イメージは伊の蛯名(-_-;)失礼、明らかにルメやミルコよりは下手な騎手 
ルメのお手馬レイデオロをバルジューが1着に持って来れるのか、不安の方が大きい

<過去の傾向>
道悪と云えば、昨年、一昨年と連覇したサトノクラウン<Mデム>は記憶に新しい
騎手では武が共通杯で不在、次点はミルコ3戦2勝になる、伏兵としては福永で
0-3-1-4(8戦)圏内50%、次に岩田5戦して0-1-1-3だから40%圏内である

ここで、京都での道悪<土曜の雨で更に重くなると仮定>を考えた場合に、上位に来るのが
☆ディアドラ  秋華賞 雨重👈ルメ上がり最速 で1着👈リスGとモズを1-1/4引き離す
★ミッキーロケ 京都は惜敗が続くが全て掲示板内、道悪歓迎、初期は松若で完全連対馬
★クリンチャー 菊花賞 雨、不良 長距離バテずの2着 京都は完全連対馬


馬場の荒れ具合で、内を避けるようなレース展開を想定
逃げるのは最内のプリメラアス、番手を狙うのがクロコスミア
ただ岩田は4戦共逃げているので、ハナを主張する可能性もある
陣営のコメから、クリンチャーが4角地点で先頭を狙うような指示
プリメラが失速するとして、前残りは上記2頭の争いになりそう


すんなりレイデオロ流すのが一般的だが、
問題は馬場状態がどう変わって、展開的に有利な脚質の見極め
傾向としては先行馬有利で、バルジュがどの位置を取って、川田アルアインが好位を取るのか 

穴TG ※道悪☆印期待
爆穴 ディアドラ  穴 クリンチャー:ミッキーロケ

運命の馬券師
運命の馬券師
345 1 738

あれから10年以上の月日が経った。会社を辞めて、以前から考えていたビジネスを展開しようと渡米したものの、、、LA郊外の競馬場に通って嵌ってしまった。そこで、オランダ人のある男に出会...

運命の馬券師 の過去の投稿コラム(349件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する