スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

ファンタジーS・データ予想

  • 2018年11月02日(金) 22時02分
  • 0

距離経験:
馬券内に入ったのは1200までという馬は6-2-5-47と、意外と悪くない。
ただ1600以上で馬券内ある馬は3-2-3-13と高信頼度で、こちらはまともな傾向。
前走距離でも芝1500以上が4-5-2-16。

りんどう賞:
500下組0-2-1-36が壊滅的な中、条件が近い(15年からは外回りで同じ条件)りんどう賞組は一着馬0-0-0-5、二着馬0-2-1-4。
つまりりんどう賞二着馬以外の500下組は0-0-0-32で全滅ということになる。

その他前走:
函館2歳S1-0-2-3、小倉2歳S2-0-0-7、旧デイリー杯2-2-0-1、新潟2歳S0-2-0-2、札幌2歳S0-0-0-1、サウジRC0-0-0-1と芝重賞組好成績。
未勝利2-2-5-17もかなり好成績。新馬組2-1-0-21は劣勢(ホーマンフリップは新潟2歳S扱い)。

実績:
芝重賞8着以内ある馬は5-4-2-20。
該当5のみ。
0.7差以上の勝利経験ある馬3-2-0-8。
該当なし。

予想:
今回は◎の単複各2000円、◎から○▲△への馬連各1000円、◎一頭軸から○▲△への三連複各1000円
◎はダノンファンタジー。好成績の未勝利組、1600組。六月第一週東京マイルの新馬という出世レースでデビューし、勝ち馬が強すぎて二着となるも後続離す。前走は楽に抜け出し完勝。ここは通過点。
○はレッドベレーザ。こちらもディープ産駒の良血馬。新馬、1400組とデータ的にはマイナスも、前走は直線でスムーズな加速を見せて勝利。鞍上強力。
▲はレーヴドカナロア。前走はそこまで強い内容でもなかったが、鞍上ルメール。これだけでも抑える必要。
△はラブミーファイン。唯一重賞実績ある馬。1600どころか1800でも勝ち星。前々走は1200にも対応。前走だけでは見限れない。

昨年の予想:
◎コーディエライト2着、○ペイシャルアス6着、▲アマルフィコースト3着、△ベルーガ1着

エノキ
エノキ
0 16 8

毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する

新着投稿コラム

投稿コラム アクセスランキング

投稿コラム 注目数ランキング