現地時間16日、米二冠馬ファニーサイドが疝痛の合併症により、23歳で死亡したことがわかった。米競馬メディア『BloodHorse』...
7日の新潟4R・4歳上障害未勝利は、序盤から他馬を引き離してレースを進めた1番人気フォッサマグナ(セ6、美浦・黒岩陽一厩舎)がその...
10日に訃報が伝えられた大種牡馬ガリレオ(Galileo、牡23)。世界に送り出したG1馬の頭数は現時点で92頭。これは昨年6月時...
2日に札幌競馬場で行われた2歳新馬戦(芝2000m・7頭)をC.ルメール騎手騎乗で勝利したバニシングポイント(牡2、美浦・藤沢和雄...
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝2000m)は1番人気バニシングポイント(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分2秒4(良...
2日、札幌競馬場5Rで行われた新馬戦(2歳・芝2000m・7頭)は、先手を取ったC.ルメール騎手騎乗の1番人気バニシングポイント(...
新潟11Rの大日岳特別(4歳以上2勝クラス・芝1200m)は1番人気フォッサマグナ(杉原誠人騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分08...
14日、オーストラリアのコーフィールド競馬場で、マイルでは総賞金世界最高(500万豪ドル=約3億3357万円)の高額賞金レース、オ...
中山7Rの3歳500万下(芝1600m)は1番人気フォッサマグナ(C・ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒5(良)。2...
中京5Rのメイクデビュー中京(芝1400m)は1番人気フォッサマグナ(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分21秒7(良)...
2日、中京競馬場5Rで行われた新馬戦(2歳・芝1400m・16頭)は、中団後方でレースを進めたC.ルメール騎手騎乗の1番人気フォッ...
今年も東京競馬場では様々なドラマがあった。秋の終わりを告げると共に、そんな東京もいよいよ最終週。最後に笑うのは誰だ。今週も期待の2...
昨年のエクリプス賞最優秀短距離牝馬であるユニークベラ(牝4、米・J.ホレンドルファー厩舎)が、トレーニング中に種子骨の骨折を発症し...
東京10Rのクロッカスステークス(3歳オープン・芝1400m)は5番人気リョーノテソーロ(吉田隼人騎手)が勝利した。勝ちタイムは1...
27日、東京競馬場で行われたクロッカスS(3歳・OP・芝1400m)は、先団の後ろでレースを進めた吉田隼人騎手騎乗の5番人気リョー...
中山7Rの2歳500万下(ダート1200m)は1番人気リョーノテソーロ(V.シュミノー騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分12秒2(...
先週のメイクデビューは桜花賞馬アユサンの全妹マウレアやハナレイムーンの全妹オハナなど良血馬がデビューし新馬勝ちを飾っている。今週も...
現地時間5日、米・チャーチルダウンズ競馬場で行われた第27回ブリーダーズカップレディーズクラシック(3歳上牝、米G1・ダ9f、11...
3日、中山競馬場で行われた第44回スプリンターズS(3歳上、GI・芝1200m)は、H.ライ騎手騎乗の10番人気ウルトラファンタジ...
現地時間2日に行われた海外主要レース結果は以下の通り。◆ジョッキークラブゴールドC招待S(米・ベルモントパーク競馬場、3歳上、米G...
1~20/54件