●アブルハウル(牡栗東・池江泰寿父AmericanPharoah、母Kitten'sDumplings)父America...
≪2歳≫●{horse=2015105202:ニシノベースマン}(牡栗東・森秀行父ノヴェリスト、母ニシノマナムスメ)父ノ...
今回から2歳の登録馬も少しずつご紹介いたします。≪2歳≫●{horse=2015101439:マリアバローズ}(牝栗東・...
桜花賞の最重要ステップレース、チューリップ賞。現時点での3歳牝馬戦線はメジャーエンブレム一強というムードだが、同馬とはま...
先週の日経新春杯に続いて行われる古馬GII・アメリカジョッキークラブC。今年は重賞4勝目を狙うディサイファや、昨年の日本...
開催時期が1月に変わって4回目となる東海S。今年はチャンピオンズCで4着に入ったロワジャルダンが人気の中心となりそうだ。...
皐月賞2着のリアルスティールが登場。骨折明けの一戦となるが、メンバー構成を考えると結果が求められるところだろう。2冠馬ド...
古馬牝馬にとってはエリザベス女王杯への重要なステップレースとなる府中牝馬S。昨年のこのレースを制したホエールキャプチャが...
世代初の重賞となる函館2歳S。今年は新馬戦を圧勝したマイネルエスパスやトウショウピスト、スルターナ辺りが中心となりそう。...
●{horse=2012105896:エイシンアグライア}(牝栗東・中尾秀正父マンハッタンカフェ、母エーシンロレーン)母...
芝のGI馬アジアエクスプレスがダートに路線を戻してきた。朝日杯FSの勝ちっぷりやこれまでの実績、ダート適性を考えると負け...
※本日は平安Sの見どころも更新しております。下部のバックナンバーよりご覧ください。秋に予定している欧州遠征に向けてハープ...
※本日は京王杯SCの見どころも更新しております。下部のバックナンバーよりご覧ください。前走を大きく出遅れて直線だけで差し...
ダービートライアルの青葉賞。毎日杯を制しているマイネルフロストは賞金面でダービーへの出走が可能だが、それ以外は皆賞金が足...
※本日はフローラS、福島牝馬Sの見どころも更新しております。下部のバックナンバーよりご覧ください。ロードカナロア引退後、...
※本日は東海S、京都牝馬Sの見どころも更新しております。下部のバックナンバーよりご覧ください。昨年のこのレースの覇者ダノ...
【お知らせ】当コラムは12/12をもって終了させていただきました。12/16より、各重賞の陣営コメントほか、調教、血統な...
●アイアムナチュラル(牡栗東・長浜博之父ゴールドアリュール、母アイアムザウィナー)母アイアムザウィナーは「Danzig系...
函館記念は洋芝適性がモノを言うが、札幌記念はG1馬の格がモノを言うレース。しかし今年は函館で行われる札幌記念だから、洋芝...
◆DeputyMinisterが強いレパードSシニスターミニスターは父父がA.P.Indyで母父はDeputyMinis...
1~20/91件