中山6Rの3歳1勝クラス(芝1200m)は4番人気ソーダーンライト(菅原明良騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分10秒9(重)。3/...
3日、北海道浦河町のイーストスタッドで2025年種牡馬展示会が開催された。この日展示されたのは新種牡馬のブレークアップ(7歳、父ノ...
26日(土)の東京5Rの新馬(芝1600m)はアーモンドアイの初仔となるアロンズロッド(牡2、美浦・国枝栄厩舎)が大きな注目を集め...
京都4Rのメイクデビュー京都(芝1200m)は3番人気コモンスナイプ(鮫島克駿騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分09秒6(良)。1...
13日、京都競馬場4Rで行われた新馬戦(2歳・芝1200m・16頭)は、2番手追走から直線で前を捕らえた鮫島克駿騎手騎乗の3番人気...
◆レーヴドロペラ(4日・玉川)先月東京の未勝利戦を勝ち上がったレーヴドロペラ(牝2歳、美浦・加藤士)に、師は「次走は札幌2歳S(8...
阪神11Rの第58回フィリーズレビュー(3歳GII・牝馬・芝1400m)は11番人気エトヴプレ(藤岡佑介騎手)が勝利した。勝ちタイ...
10日、阪神競馬場で行われた第58回報知杯フィリーズレビュー(3歳・牝・GII・芝1400m)は、ハナを切ってそのまま逃げ切った藤...
2021年の鳴尾記念、22年の福島記念を制したユニコーンライオン(牡7、栗東・矢作芳人厩舎)が17日、JRAの競走馬登録を抹消した...
阪神5Rのメイクデビュー阪神(芝1200m)は2番人気ラブコメディ(岩田望来騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分10秒1(稍重)。1...
16日、阪神競馬場5Rで行われた新馬戦(2歳・芝1200m・11頭)は、好位追走から直線で抜け出した岩田望来騎手騎乗の2番人気ラブ...
いよいよ2023年のJRA開催も残すところ、あと5日間となった。年齢的なことで新馬戦が「2歳新馬」から「3歳新馬」に変更となるが、...
◆シュトラウス(7日・石渡)東スポ杯2歳Sを勝ったシュトラウス(牡2歳、美浦・武井)が帰厩。本日、美浦坂路を軽めのキャンターで登坂...
福島9Rの福島2歳ステークス(2歳オープン・芝1200m)は1番人気エトヴプレ(藤岡佑介騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分10秒4...
12日、福島競馬場で行われた福島2歳S(2歳・オープン・芝1200m)は、中団追走から直線で脚を伸ばした藤岡佑介騎手騎乗の1番人気...
7日(土)・8日(日)・9日(祝月)に行われる新馬戦の出走馬が、5日確定した。今週は東京・京都で計13鞍の新馬戦が組まれている。主...
23日、阪神競馬2Rで行われた2歳未勝利(2歳・未勝利・芝1200m)で藤岡佑介騎手騎乗の1番人気エトヴプレ(牝2、栗東・藤岡健一...
先週の当欄で紹介したメリオーレム(栗東・友道康夫厩舎)。新潟芝1800mでのデビューをお伝えしていたが、結果的には小倉芝2000m...
前週の新潟ではイクイノックスの半妹、ガルサブランカが無事にデビュー勝ち。同じく木村哲也厩舎のチェルヴィニアも2戦目で順当に勝ち上が...
6月25日に阪神競馬場で行われる宝塚記念(3歳上・GI・芝2200m)。豪華メンバーが集う春の大一番にユニコーンライオン(牡7、栗...
1~20/104件