●デルマアパタイト(牡美浦・堀井雅広父カジノドライヴ、母モンシュシュ)母モンシュシュはツクバコガネオー(13年エルムS-...
●オースミカテドラル(牡栗東・高橋亮父ダイワメジャー、母ヘルスウォール)アルテミスS(勝った当時は創設2年目のため重賞な...
≪2歳≫●トーセントルネード(牡栗東・武幸四郎父マンハッタンカフェ、母エリーゼパレス)母エリーゼパレスはイギリスで10戦...
●{horse=2015104058:アベンチュリン}(牡栗東・中内田充正父ステイゴールド、母メジロサンドラ)「ステイゴ...
東京で最後に勝ち負けするのは「総合能力上位の実力馬」15年のオークス2着のあと、体調を崩すなどして足踏みしていた4歳牝馬...
ルージュバックがここから始動。昨年は無冠に終わったが、ここで改めてその素質の高さを見せつけることができるか。出走を予定し...
連覇を狙うラキシスが登場する。春の宝塚記念から3連敗しているが、ここに入れば当然力上位。連覇が期待されるところだが、昨年...
●{horse=2013106193:アバンダンス}(牝栗東・中尾秀正父ハービンジャー、母ワイルドラズベリー)母ワイルド...
覆面Yの狙い馬が1着でセントウルもウリウリ本命と絶好調!!覆面Xあの人気アニメが月曜日にドラマで放送されるな。覆面Y今週...
●{horse=2013105933:ケイブルグラム}(牡美浦・国枝栄父ディープインパクト、母ジンジャーパンチ)牝馬なが...
蓋を開けてみるとレッツゴードンキの圧勝に終わった今年の桜花賞。同馬が2冠目に挑む。それを桜花賞の上位組や上位人気した馬、...
牝馬ながらきさらぎ賞を制してここに臨む、異例の存在ルージュバック。その強烈なレース内容から牝馬同士では敵なしの印象だが、...
クラシックへの登竜門きさらぎ賞。今年も少頭数ながら素質馬が揃った。中でも百日草特別を圧勝した牝馬ルージュバックの参戦に注...
今年からGIIに格上げされて行われるホープフルS。同条件で行われる皐月賞を占う意味や、賞金を加算してクラシックレースへの...
秋の中京開幕日に行われる金鯱賞。今年は強力メンバーの毎日王冠を制したエアソミュールがエントリー。サトノノブレス、ラストイ...
今年から重賞に格上げされ、レース名も変更となったラジオNIKKEI杯京都2歳S。登録頭数は8頭と少ないものの、ティルナノ...
春競馬の総決算・宝塚記念。世界ランキング1位のジャスタウェイや天皇賞・春を連覇したフェノーメノの参戦はなかったが、昨年こ...
※本日は青葉賞の見どころも更新しております。下部のバックナンバーよりご覧ください。昨秋の凱旋門賞4着以来の実戦を強烈な末...
【2歳】●{horse=2012104535:アールブリュット}(牝美浦・戸田博文父Makfi、母イグジビットワン)父M...
この世代の牝馬はハイレベルと言われるがたしかにここも多士済々で、現時点では収得賞金800万円以上に絞って解説してみたい。...
1~20/29件