軒並み中止が続く中だからこそ開催する意義今週月曜日、私宅に八戸市場の名簿が届いた。各地のセリが次々に「インターネット入札...
ここ5年の勝ち馬でいうと、ダービー後に引退したロジャーバローズは置いておくとして、ワグネリアンもレイデオロもマカヒキもド...
今年はいつになく寂しい7頭立て去る5月14日(木)、ホッカイドウ競馬の3歳3冠路線の第一弾である「北斗盃」が行なわれた。...
これからの成長が楽しみなサトノクラウン弟弥生賞を制した兄サトノクラウン。弟のジョコンダIIの18もバネを感じるフットワー...
ホッカイドウ競馬開幕とともに2歳戦スタートホッカイドウ競馬では3月12日から始まった能力検査が順調に進み、4月15日には...
▲天覧競馬での最敬礼…語り継がれる名シーン(撮影:evangelionさん)今回のテーマは、ミルコ騎手が過去に騎乗した名...
オルフェーヴル×ダイワパッション(フィリーズレビュー)のエポカドーロやディープインパクト×ドバイマジェスティ(BCフィリ...
▲朝日杯FSからの直行でレースに臨むサリオス皐月賞の出走予定馬18頭のレース1週間前の厩舎情報をお届けします。ウインカー...
▲阪神JFを完勝したレシステンシア桜花賞の出走予定馬16頭のレース1週間前の厩舎情報をお届けします。ウーマンズハート栗東...
軽種馬の長寿記録を持つシャルロット(提供:R.Oさん)「馬にも生きる権利があるはず」昨年8月3日、日本における軽種馬の長...
▲前走の日経新春杯では1着のモズベッロ(C)netkeiba.com日経賞の出走予定馬9頭のレース1週間前の厩舎情報をお...
2つの星(GI2勝)が輝く調教ゼッケン(撮影:佐々木祥恵)6歳の芦毛馬、ウインブライトが中山記念で始動します。主戦の松岡...
どの種牡馬も、一年でも長く種牡馬生活を続けて欲しい2月11日(火)は新冠地区2場の種牡馬展示会であった。午前10時にまず...
競馬専門紙「馬サブロー」が誇るパドックの達人・加藤剛史トラックマンに共同通信杯出走予定馬の馬体診断を行っていただきました...
▲新馬戦から3戦無敗のマイラプソディ、クラシック戦線に向けて注目の一戦となる(C)netkeiba.com共同通信杯の出...
マカオと香港の対応の差とは?ご存知の方も多いとは思いますが、新型肺炎の猛威がマカオと香港の競馬を直撃しています。カジノ運...
▲年度代表馬に選ばれたリスグラシュー(撮影:下野雄規)昨年度のJRA賞受賞馬が1月7日、東京都内で行われた選考委員会で決...
▲香港Cを制し、香港GI2勝目となったウインブライト陣営(撮影:高橋正和)12月8日の競馬は、国内外とも話題の多い日とな...
今年の有馬記念がラストランとなる6頭(撮影:下野雄規、(C)netkeiba.com)暮れのグランプリ、有馬記念――これ...
各地で歓喜に沸いた先週末の競馬今年の競馬も残り少なくなってきました。気を引き締めて取材活動していかないと…。12/8(日...
81~100/325件