スマートフォン版へ

ポストポンドがキングジョージに続き連勝/仏・フォワ賞

  • 2015年09月14日(月) 01時00分
9 15
 現地時間13日、フランス・ロンシャン競馬場で行われたフォワ賞(4歳上・GII・芝2400m・8頭)は、2番手でレースを進めたA.アッゼニ騎手騎乗のポストポンド(牡4、英・L.クマーニ厩舎)が、直線で先頭に立ってゴールまで押し切り、道中3番手追走のスピリットジム(牡5、仏・A.クエティル厩舎)に3/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分32秒88(馬場状態Very Soft)。

 さらに1.1/4馬身差の3着には、バイノホープ(牝4、仏・J.ルジェ厩舎)が入った。

 勝ったポストポンドは、父Dubawi母Ever Riggその父Dubai Destinationという血統。GI初制覇を果たしたキングジョージ6世&クイーンエリザベスSに続く連勝となった。

みんなのコメント 9件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • もんたろーさん

    オルフェがフォア賞連覇したのが懐かしい

  • たっくんさん

    このレースと2013年のトレヴが勝った凱旋門賞を比べると
    馬場状態はほぼ同じだけに興味深い。
    そしてどちらも勝ち馬は残り600mからはほぼ同じ位置。
    ただし、前後半のラップが真逆でラスト3ハロンを11秒台の
    脚を使ったトレヴに対し、ラビットのローズバーグが速いラップで
    引っぱったにせよ、その2番手で進み13秒台の脚で粘ったポストポンド。
    さて、本番ではどうなるか楽しみ・・・。

    凱旋門賞
    1000m 1:31.53
     600m 1:57.50
     400m 2:09.12
     200m 2:20.16
          2:32.04
    フォア賞
    1000m 1:29.25
     600m 1:53.66
     400m 2:06.74
     200m 2:19.32
          2:32.88

  • たっくんさん

    もう1頭凱旋門賞の有力馬がいます。
    それはJack Hobbs (ジャックホブス)で現在のオッズは
    Golden Horn(ゴールデンホーン)と並んで3番人気です。
    ちなみにポストポンドは7番人気です。

  • Halicalさん

    Dubawi産駒、大活躍だな。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す