スマートフォン版へ

エイシンヒカリ、天皇賞(秋)最終調整速報/栗東トレセンニュース

  • 2015年10月30日(金) 21時01分
12 26
 毎日王冠の勝利で、俄然注目を集める存在となったエイシンヒカリ(栗東・坂口正則厩舎)。今朝30日は天皇賞(秋)(11月1日・東京芝2000m)に向けた、栗東での最後の調整を行っている。

 角馬場でじっくり乗られた後に、サーシスリーフとともに坂路馬場へ移動。スタート地点ではこちらが先に出て、右ラチ沿いを1頭で登坂。道中は速くなりすぎないように抑えられていたが、最後の50mで少し手綱が緩められると、一気に加速。その分、最後の1Fは時計が速くなって、4F64.7~3F46.9~2F30.2~1F14.4秒。だからといって行きたがるでもなく、ゴールを過ぎてからも落ち着いた様子。この調教を見ると、スピードのコントロールが利くという印象を受けた。
(取材・写真:井内利彰)

みんなのコメント 12件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ゆっくり朝飯さん


    故に其の馬

    スタートすること矢の如く

    疾きこと光の如く

    外ラチに向かうこと斜めの如く

    動かざること山の如し

  • Cheap Compactさん

    ラブリーデイの騎手が上手ければ、ピッタリマークされてゴール前でキッチリ差されるな!

    そこまではペースメーカーとして、頑張ってくれよ(*^^)v
    決して、直線の坂付近で馬群に沈まないようなペースでよろしくお願いします

  • 男道さん

    ここ数年、逃げ馬の連対が無い様な。ダイワスカーレットが、2着したのが最後。1800.1分45秒台ばかりで、2000だと1分58秒台が良いところ。それ以上は、速く走れないのでは?なら、8にマークされ、簡単に捕まえる。武騎手は、いつも通りのエイシンの走りをするだけ。スローなんかにはしないハズ。スズカとは、タイプが、違うしね。人気先行の様な気がします。ヒカリのファンには申し訳けありませんが。

  • denboさん

    二の脚が効くちゅうことかな??

  • KATEさん

    最近見る変なコメントの仕方。見辛いからやめて欲しいゎ。
    これで逃げ切れたら本物。
    G1の舞台でこんなこと言うのもなんだが個人的には試金石かな?

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す