7日早朝、99年
菊花賞(GI)など重賞7勝を挙げた
ナリタトップロード(牡9、
父サッカーボーイ、門別・佐々木牧場生産)が、繋養先の社台スタリオン
ステーションで膀胱結石に由来する急性心不全のために死亡した。
ナリタトップロードは、
父サッカーボーイ、
母フローラルマジック(
その父Affirmed)という血統。98年12月に栗東・沖芳夫厩舎からデビュー。2戦目に勝ち上がると2月の
きさらぎ賞(GIII)で重賞初制覇を飾り、弥生賞(GII)では
アドマイヤベガを一蹴。
皐月賞(GI)では
テイエムオペラオーのクビ、ハナ差の3着に敗れ、続く
日本ダービー(GI)では1番人気に支持されるも
アドマイヤベガにクビ差及ばず2着と、あと一歩のところで栄冠を逃したが、最後の1冠となった
菊花賞に快勝。
テイエムオペラオー、
アドマイヤベガと形成した“3強”で1冠ずつクラシックを分け合った。その後も重賞戦線で息の長い活躍を見せ、01年
阪神大賞典(GII・芝3000m)では、勝ちタイム3分02秒5という
JRAレコードで8馬身差圧勝。02年も同レース連覇を果たし、同年の
天皇賞・春(GI)では3年連続3着に入るなど、堅実な走りでターフを沸かせていた。通算成績30戦8勝(重賞7勝)。
同馬は、02年
有馬記念(GI)4着を最後に種牡馬となって以来、初年度には131頭、昨年95頭、今年は85頭に配合し高い人気を誇っていた。初年度産駒は、04年セレクトセールにて
マリスターIIの2004が2000万円で落札されるなど、デビューを来春に控えた矢先の訃報だった。産駒はわずか3世代となる。同い年のダービー馬
アドマイヤベガも、昨年10月に偶発性胃破裂で急死しており、3強のうち2頭が早くも亡くなってしまった。