スマートフォン版へ

エアスピネル、弥生賞最終追い切り速報/栗東トレセンニュース

  • 2016年03月02日(水) 19時01分
23 35
 弥生賞(3月6日・中山芝2000m)に向けた先週の1週前追い切りは武豊騎手が跨って、その感触を確かめたエアスピネル(栗東・笹田和秀厩舎)。今週の最終追い切りは調教助手が跨って、坂路でコウザンアプローチとの併せ馬を行っている。

 前方にはエアカーディナルが単走で追い切られている状況での登坂。先週に比べると、前半のラップは少し遅いが、それだけ抑えが利いているということ。後半はしっかり加速して、最後はコウザンアプローチに先着。時計は4F53.4~3F39.0~2F25.2~1F12.1秒と速すぎず遅すぎずの数字。状態に関しては、申し分なくレースを迎えることができそう。

(取材・写真:井内利彰)

みんなのコメント 23件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ゲストさん

    朝日杯の恨みを込めてデムーロの連勝記録を記録保持者である武豊が止める!
    年間200勝ジョッキーの矜持を示せ!

  • もんたろーさん

    この馬も、相当強い

  • ひージィさん

    逆転可能!

  • マヤノトップガンさん

    前回目標にされたから差されたけど逆の立場なら、わからんよね。リオンも、かなり強いけどスピネルもかなり、強いと思う。

  • ドン・シメオンさん

    今回はマカヒキもいるし、リオンディーズも朝日杯と違ってエアスピネルのことだけ考えていればいい訳ではないし、武豊騎手も当然考えて乗る訳だからそう甘くは無い。むしろ器用にスッとエンジンがかかり操作性に優れたエアスピネルが武豊騎手の絶妙の仕掛けで快勝するシーンを想像する☆今度こそエアスピネルだ!

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す