スマートフォン版へ

スマートボーイ死す 21歳

ラジオNIKKEI
  • 2016年05月03日(火) 14時56分
58 97
 2000年と2001年のアンタレスステークスを連覇するなど重賞を5勝し、現役引退後は種牡馬としてアロースタッドに繋養されていたスマートボーイ(牡・21歳)が、4月30日(土)に心不全のために死んだ。

スマートボーイ
●生年月日 : 1995年5月10日
●毛 色 : 鹿毛
●産 地 : 静内町
●血 統 : 父アサティス母アンラブル(母父ノーリユート)
●競走成績 : 62戦11勝(うち地方9戦0勝)
●主な勝鞍
 2000年 アンタレスステークス(GIII)
 2001年 アンタレスステークス(GIII)
 2002年 平安ステークス(GIII)
 2003年 平安ステークス(GIII)、マーチステークス(GIII)
●総獲得賞金 : 4億2539万3000円(付加賞含む)
●馬 主 :(有)グランド牧場
●調教師 : 伊藤圭三

(JRA発表のリリースによる)

ラジオNIKKEI

みんなのコメント 58件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • まったり。さん

    スマートボーイさんが京都競馬場においでになった際には
    いつも楽しませていただきました。
    スマートボーイさんが先頭に立つと起きた拍手と歓声で、
    競馬場が思ったより怖いところじゃないと知り、
    競馬にどんどんハマっていきました。
    あなたも私が競馬を続けるきっかけになったお馬です。
    ありがとう。安らかにお眠りください。 合掌

  • ききょうさん

    昨日から訃報続きですね。
    スマートボーイの現役時代は知らないのですが、産駒の、連戦を感じさせずに走るトウホクビジンが印象に残っています。冥福を祈ります。

  • ウララ◎さん

    沢山の人に愛された愛すべき穴馬であり名馬スマートボーイ!

    JRAさん
    京都D1800でスマートボーイ記念を設立求む!

  • 呑気さん

    私の中で、アサティスと言えばスマートボーイで、グランド牧場と言えばスマートボーイでした。そして、鞍上には伊藤直人。直系では種牡馬入りできるような仔は、出て来ませんでしたが、母父としては、まだ暫くはその名前が見ていけるでしょう。母系の中にその名を残す活躍馬が出て来る事を祈りましょう。

  • ゴンからの手紙さん

    毎回人気にならなかったんですが、
    それでも京都ダ1800では無類の強さを発揮した逃げ馬でしたね。
    今と条件が異なり、当時は共に京都ダ1800での開催だった
    アンタレスS2連覇に平安S2連覇がその証。
    中山ダ1800のマーチSを勝った時はさすがにびっくりしました。

    美浦でも地味な印象の伊藤直人のお手馬っていうところも
    穴党ファン的にそそられるものがありました。


    中央での活躍馬はモアザンスマートくらいだったと思いますが、
    地方では重賞勝ち馬多数。
    BMSとしてもモダンウーマンが南関東の1冠目をゲットして
    これから再評価される、というタイミングだったのに。

    大好きだった馬の訃報が相次ぎます。
    それだけ私も競馬に長く接してきてしまったのかもしれません。
    グランド牧場のオーナーブリードで
    引退後も大事にされてましたよね。
    幸せだったんじゃないかなと思います。



    おつかれさま。
    Rest in Peace.

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す