京都11Rの
京都新聞杯(3歳GII・芝2200m)は1番人気
スマートオーディン(
戸崎圭太騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分12秒6(良)。3/4馬身差の2着に9番人気
アグネスフォルテ、さらに1馬身半差の3着に4番人気
ロイカバードが入った。
スマートオーディンは栗東・松田国英厩舎の3歳牡馬で、父
ダノンシャンティ、
母レディアップステージ(母の
父Alzao)。通算成績は6戦4勝。
~レース後のコメント~
1着
スマートオーディン(
戸崎圭太騎手)
「初コースで、4つのコーナー、距離と課題がありましたが、強い競馬を見せてくれました。ポジションは気にせず、折り合いだけ気をつけました。良い感じで行っていましたし、その辺りもクリアしてくれました。手応えは十分でしたし、最後のいい脚があります。この距離をこなして、ある程度の課題はクリアしてくれたので、今後も楽しみです」
2着
アグネスフォルテ(
松山弘平騎手)
「良いポジションでした。距離がのびましたが、折り合いがついていました。これぐらいの力はありますね」
5着
エルプシャフト(
横山典弘騎手)
「返し馬に乗って、ゲートを出たら、行ってもいいかなと思いましたが、乗った感じではたぶん後ろからが良いだろうと思っていました。実際出遅れたのであのような競馬になりました。しかし、ここに使えたことがすごいですし、2戦目でこの結果ですからビックリしました。まだまだこれからの馬です」
6着
エルリストン(
福永祐一騎手)
「こういう競馬ができると思って、使わせてもらいました。ただ現状は力不足です。長距離の適性は感じますが、まだまだこれから良くなる馬です。今日の経験が今後に生きてくれれば良いですね」
8着
ゼンノタヂカラオ(
川田将雅騎手)
「現状ではバンバンの良馬場でないと厳しいと思います。少し馬場が緩かったので、その辺りが出たと思います」
ラジオNIKKEI